🌈今日はみんなで消防署の近くの公園に行きました
公園へ行く途中に消防車を見ました🚒
大きなタイヤに興味津々の子ども達😊
「大きいね!!」
公園に着きました♪
子ども達からむっくりクマさんがやりたいとリクエストがあったのでみんなで遊びました🐻
「ガオー!」とクマになりきっているぶどう組のお友だち😄
「にげろー!!」
りんご組さんはぶどう組さんの真似をして少しずつルールが分かってきました(^^)
🌈みかん組さんもたくさん身体を動かしたのでモリモリと食べていました😊
🌈今日はみんなで消防署の近くの公園に行きました
公園へ行く途中に消防車を見ました🚒
大きなタイヤに興味津々の子ども達😊
「大きいね!!」
公園に着きました♪
子ども達からむっくりクマさんがやりたいとリクエストがあったのでみんなで遊びました🐻
「ガオー!」とクマになりきっているぶどう組のお友だち😄
「にげろー!!」
りんご組さんはぶどう組さんの真似をして少しずつルールが分かってきました(^^)
🌈みかん組さんもたくさん身体を動かしたのでモリモリと食べていました😊
🌈リトミックがありました
「あわてんぼうのサンタクロース」のパネルシアターを見ました
大きな袋を担いでサンタクロースの身体表現です「よいしょ、よいしょ」
空にお星さまを見つけたよ☆彡「きらきらきら~」
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせて鈴を鳴らします「いそいでリンリンリン♪」
子ども達のリクエストに応えて以前からしている車の表現遊びです。クラクションの音を鈴で表現します「プップップー」
遊んだ後は鈴を丁寧に片づけます
🌈お忙しい中、個別懇談にご参加いただきありがとうございました。園での様子をお伝えしたりご家庭での様子を教えていただいたり、とても有意義な時間になりました。また相談したいこと、聞きたいことがございましたらいつでもお気軽にお声かけくださいね。
🌈運動遊びをしました
今日はみかん組さんとりんご組さんで、運動器具を使って遊んでみました。
🍊みかん組さん(0歳児)
鉄棒にぶら下がったり跳び箱からジャンプをしようとしたり、いろいろな動きを意欲的に楽しんでいます♪
「ぶら~ん、おもしろいね😊」
膝を曲げてきれいな着地ですね💗
🍎りんご組さん(1歳児)
「1・2・3・4・5…」10まで腕で身体を支えてぶら下がっています
跳び箱からジャンプ‼両足跳びもダイナミックに楽しんでいます!
🌈ぶどう組さん(2歳児)は坂本のお寺までイチョウを見に行きました
大きなイチョウの木に大喜びの子ども達😀
「イチョウの黄色いお布団、フワフワで気持ちいいね♪」
葉っぱを集めて「せーのっ!それっ‼」「きれいだね✨」
「まんまんちゃん あん!」手を合わせるお友だちです
イチョウの葉っぱを拾ってお土産に持って帰ってきました。秋を満喫したお散歩になりました🍂
🌈今日は11月のお誕生会がありました🍰
お誕生日のお友だちに前に出てきてもらいました
始めは少し緊張した様子でしたが誕生日カードをもらうととても嬉しそうに見せてくれました😊
ケーキが出てきてみんなでろうそくの火を消します🕯
「せーの!!フゥ~!」
「どんないろがすき」のパネルシアターを見ました🖍
「あか!」「きいろ!」と大きな声で歌いながら楽しんで見ていた子ども達です😊
🌈公園で運動遊びをしました
ぶどう組さん(2歳児)は上手に足をパーに開いてジャンプしています
りんご組さん(1歳児)も考えながら慎重にジャンプして進みます
ハンドルに見立てて電車ごっこです🚃
今日も元気いっぱいに身体を動かして遊ぶ子どもたちでした😊
🌈新唐崎公園までお散歩に行きました
一面のイチョウの葉っぱに大喜び😊
「カシャカシャ」葉っぱを踏みしめたり…
葉っぱを集めて「せーのーで‼」降らせたり…
「僕もやってみたよ。そ~れ!」
葉っぱをかき分けてみると…「あっ!黄色い実、み~つけた」
「こっちにはどんぐりがいっぱいあるよ」
「み~つけた!」
拾った実を自分の散歩バックに入れます
こちらではどんぐりの帽子をたくさん見つけたようです
大きなテントウムシ🐞も見つけました「僕にも触らせて」
きれいなイチョウ。欲しくて手を伸ばしますが…手が届きそうで届かない💦
秋の自然を満喫した子ども達です😊