staff blog」カテゴリーアーカイブ

製作・下阪本幼稚園

🌈りんご組さんはフクロウの製作をしました🦉

ビリビリやぶった紙を台紙に貼りつけます

のりの使い方にも慣れ、指先でのりを塗っていきます

目や口、好きな色や形の落ち葉を選んで貼りつけていきます

「どれにしようかな…」「小っちゃい紅葉の葉っぱにしよう🍂」

可愛いフクロウができました😊

製作の後は散歩に行きました「行ってきま~す♪」

🌈ぶどう組さんは下阪本幼稚園に遊びに行きました

大きなイチョウの木が黄色に色づいてとってもきれいでした!

「それーっ」「きれいだね~✨」

「いっぱい集めよう!」

「虫さんいるかな⁇」

はしごの遊具や砂場でも遊びました

幼稚園のお兄ちゃん、お姉ちゃんの真似をしてみんなもやってみました

「僕たちも出来るよ!」「ゆらゆら揺れておもしろいね」

砂場ではどんぐりや落ち葉でごちそう作りです「どうぞ!」

広い園庭をグルグル走り回って楽しんでいたので、最後にみんなでかけっこをしました「いちについて よーいドン‼」

園庭の端から端まで長い距離を何度も走りました😊

🌈今日の給食

・鮭ご飯

・マカロニサラダ

・豚汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

リズム遊び・落ち葉、どんぐり遊び

🌈リズム遊びをしました。雨で散歩に行けませんでしたが、思いっきり身体を動かしていた子ども達です😊

〇とんぼ

止まるのが上手になってきました。片足を上げてバランスを取るのは難しいですね。

〇うま 高這いをします。膝を伸ばして前へ進みます。

〇ひこうき 片膝を立てて、かっこいいぶどう組さんですね😄

りんご組さんもやる気満々です😊難しい体制ですが、自分なりに考えてやってみます。

〇糸車

🌈落ち葉やどんぐりで遊びました

「集めて、集めて…」

「せーの、それーっ」

「きれいだね✨」

今度はタライに集めて、

落ち葉のシャワーです🍂「キャー おもしろいね😄」

落ち葉のお風呂だよ♪

どんぐりでも遊びました♪

どんぐりコマを回したり、

カップやペットボトルに入れたり、

坂道を転がしてみたり、

「コロコロ、上手く転がるかな…」

的当てをしたり、

「いっぱい転がしてみよう!」

お部屋で秋を満喫しました😊

🌈今日の給食

・大豆のかき揚げ

・ひじきのサラダ

・豆腐とねぎの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

モンテのお仕事

🌈モンテのお仕事をしました

やりたい教具を選んでじっくりと取り組みました

☆ぶどう組さん

新しい教具もあり1時間ほど集中して取り組んでいました♪

・のり貼り ・縫いさし

・型はめ ・カラーパズル

・ボタンはめ ・ミニチュア

・磁石ブロック ・洗濯バサミ

☆りんご組さん

色や名前を言ったり、おしゃべりをしながら楽しんでいました♪

・どんぐり分け 大・中・小の大きさに分けていきます

・どんぐり移し こぼさないようにそーっとどんぐりを移します

・磁石パズル

・色パズル

🌈今日の給食

・ほうとう風うどん

・ほうれん草ともやしのごま和え

・りんご

カテゴリー: staff blog | コメントする

リズム・どんぐり遊び

🌈リズム遊びをしました

☆とんぼ 両手をピンと伸ばしてかっこいいぶどう組さんですね

片足を上げて止まれるようになってきたりんご組さんです

☆ひこうき(りんご組)

片足を立てて離陸準備です「ブルブルブル」

「ビューン 楽しいね😊」

☆かめ(ぶどう組)

逆ブリッジ 足をつかんで身体が反れるようになってきたお友だちもいます

ブリッジ お腹がしっかりと上がるようになってきました

☆お舟 2人組で息を合わせて引っ張り合いっこをします「ぎっちらこ~♪」

🌈どんぐりで遊びました

色々な大きさのどんぐりをペットボトルに入れています

カップに入れて、「ごちそうが出来たよ😊」

転がして楽しみます「おもしろいね😄」

こちらはどんぐりのすべり台です「うまく転がるかな?」

保育者と相談しながら組み立てていきます「ここにつけてみる?」

沢山のどんぐりを転がして楽しみました♪

🌈今日の給食

・かしわのノルウェー風

・コールスローサラダ

・小松菜と油揚げの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

朝の様子・体操教室・散歩

🌈朝の自由遊びの様子です

友だちと一緒が嬉しいりんご組さん。みんなでごちそうを並べてピクニックです「いただきま~す😊楽しいね✨」

「ごちそうがいっぱいだね!」

それぞれに好きな遊びを楽しんでいます

ぶどう組さんは電車遊びを楽しみました。イメージを持って線路をつなげていきます🚃

「長くなってきたね😊」「つながったよ!」

🌈体操教室がありました

鉄棒、とび箱、フープ、バランスストーンの器具を使って身体を動かしました。ぶら下がったりジャンプしたりバランスを取ったり、いろいろな身体の動きを楽しみました♪

「ありがとうございました!」

🌈体操教室の後は、園の周りをぐるっと散歩に行きました♪

「何かないかな?」「虫はいないな…」

「小さい種があったよ!」

「あっ!あれは何?」

アケビの実がありました

🌈今日の給食

・さばの味噌煮

・大根サラダ

・ポテトスープ

カテゴリー: staff blog | コメントする