投稿者「スクルドエンジェル保育園 坂本園」のアーカイブ

卒園の会・散歩

3月22日(土)お天気にも恵まれ、ぶどう組さんの卒園式を執り行いました

✨たくさんのお家の人たちに緊張しながらも、リズム遊びを披露しました

☆トンボ

☆カメ

☆馬

☆なべなべ

✨リズム遊びの後に自分で名前を言ったり歌をうたったりしました

✨一人ずつ園長先生からメダルをもらいました「おめでとう」「ありがとう」

✨りんご組さんが作った写真立て、ループタオル、アルバムをもらいました😊

💐ご卒園おめでとうございます💐新しい園でもいろんな経験をして大きくなぁれ!また遊びに来てね😊

🌈今日はみんなでお散歩に行きました

🌈今日の給食

・豚肉のチャプチェ

・根菜サラダ

・白菜のスープ

カテゴリー: staff blog | コメントする

避難訓練・散歩

🌈今日は地震・火災の避難訓練がありました

第二経路を通って日吉中学校へ避難しました。

園長先生のお話を聞いて無事にみんなで避難出来ました😊

🌈その後はお天気が良かったので公園にお散歩に行きました

みかん組さんはお砂遊びをしたり公園内を探索したりして遊びました😊

りんご組さんとぶどう組さんは広い公園に行きました♬

少ししてから下の原っぱに下りてみました🍀

「つくしを見つけたよ👀」

公園にいたお友だちもつくしを見せてもらいました😊

「これはなぁに??」「何だろう??」

「つくしだって🤗」「すごいね~!」

「こっちにもたくさんあったよ♡」「可愛いお花も見つけたよ🌼」

少しずつ春がやってきましたね🌸

「カエルがいたよ🐸」「見せて見せて!!」

みんなで順番に見ました👀

「みーせーて!」「いーいーよ!」

最後はお家に帰してあげました🏠

「カエルさんまた遊ぼうね👋」

🌈今日の給食

・みそ煮込みうどん

・じゃが芋とグリンピースの甘煮

・バナナ

カテゴリー: staff blog | コメントする

新聞遊び・モンテのお仕事

🌈みかん組さんは新聞紙で遊びました

振ると新聞がなびく様子を楽しんでいます。

保育者が結んだ新聞紙がどうなっているのか真剣に見ています。

新聞を散らして落ちていく様子を楽しんでいます。

新聞紙の上に寝転がったお友だちを新聞紙でくすぐっています😄「こちょこちょ」

🌈りんご組とぶどう組さんはモンテのお仕事をしました

✨りんご組の様子

☆輪ゴム掛け…輪ゴムを引っ張って長く伸ばすことが出来るようになりましたが、まだ引っ掛けることが難しいようです。

☆色合わせ…数字はまだ理解できていませんが、色分けを楽しんでいます。

「みどりはここ!」

☆のり貼り…紙を押さえないと動いて糊が付けられないことがわかり、指で押さえながら筆で糊をつけています。

☆ミニチュア

小さな模型を指先でつまんで遊んでいます。「ピザはこのお皿に乗せよう」

☆粘土…自分なりのイメージを持ちながら形を作っています。「かたつむりを作っているの」

✨ぶどう組の様子

☆ハサミ…線の上を円形に切ることに挑戦です。左手をくるくると動かしながら切っていきます。

切りやすいように自分なりに工夫して、余分な角を切ってから丸の線上を切っていくお友だちもいます。

☆縫いさし…針の穴に糸を通そうと根気よく取り組むお友だち😊

ほつれた糸の先をはさみで切って通しやすくして何度も挑戦しています。

「通ったよ✨」

☆数字…数が分かるようになり「1,2,3,~」と声に出して数えながら貼っています。

☆のり貼り…色を意識して屋根と壁を同じ色に合わせて貼りつけています。

「先生のお家はオレンジ、僕のお家は黄色」

☆輪ゴム掛け…輪ゴムにしっかりと指をかけ引っ張って引っ掛けています

等間隔に引っ掛けているお友だちもいます😊

🌈今日の給食

・豚肉と厚揚げの煮物

・きゅうりのゆかり和え

・もやしとチンゲン菜の中華スープ

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

お誕生会・お別れ会・バイキング

🌈3月のお誕生会がありました

お誕生日おめでとう🍰

🌈ぶどう組さんのお別れ会をしました

〇ぶどう組さんが大好きな「にじ」と「どろんこと太陽」を歌ってくれました♬

〇インタビューをしました🎤

「好きな色はなんですか?」「しろ!」

〇りんご組さんからぶどう組さんへプレゼントです🎁りんご組さんが貝殻やガラスタイル等の飾りを貼って作ってくれました。

「おめでとう😊」「ありがとう😄」

素敵な写真立て✨「大事に飾るね😊」

〇ぶどう組さんからみかん組さんとりんご組さんにコースターのプレゼントです🎁

ひとり一人の似顔絵を描いてくれました😊「おやつの時に使おうね!」

〇先生たちが「大きなカブ」の劇をしてくれました

カブが全然抜けないのでみんなにも手伝ってもらいました💪

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

みんなで力を合わせて大きなカブがぬけました👏

🌈今日の給食は「おべんとうバスランチ」です🚌

ぶどう組さんはバイキングをしました🍱自分たちでおかずやおにぎりを選びます🍙

「ここに入れよう!」「ハンバーグはこっちに入れようかな♩」上手にパックに詰めていきます😊

今日は先生も一緒に食べました😋

「みんなで食べるともっと美味しいね💗」

「給食の先生ありがとう😊」「おいしいね☺」

🌈今日の給食

・おにぎり(わかめ ごま塩)

・豆腐ハンバーグ

・トマトときゅうりのサラダ

・ブロッコリーの塩茹で

・かぼちゃと玉ねぎの味噌汁

🌈15時のおやつはみんなの大好きな「お楽しみホットケーキ」です🥞

ぶどう組さんは自分たちでイチゴやクリームで飾りつけをしてアンパンマンの顔を作りました🍓

午後のおやつはみんなで一緒に食べました🍽

「いただきま~す♡」

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室・室内遊び

🌈今年度最後の体操教室がありました

りんご組さんは少しだけ参加しました

ぶどう組さんは今日で最後です

鉄棒やとび箱、走ったりジャンプしたりいろいろなことが出来るようになりました😊

鉄棒をしっかりと握って腕で身体を支えます

逆上がりに挑戦です

手を離さないようにしっかりと握って、安東先生に支えてもらって回ります

「それっ」

「出来たよ!」

逆立ちにも挑戦です!

手と頭をついた状態から足で壁を蹴って登っていきます。しっかりと手で身体を支えられるお友だちもいますがまだまだ難しいようです…(お家でする場合は危険ですのでお家の方が見てあげてください)

先生に見本を見せてもらいました

「すごーい✨」と見入る子ども達でした👀

最後に記念撮影です「ありがとうございました😊」

🌈りんご組さんは体操教室後にエントランスでお絵描きをしたり、ブロックをして遊びました

🌈みかん組さんはお部屋でおままごとをしました

ごちそうをお皿に盛りつけたりお人形にに食べさせてあげたり…ごっこ遊びを楽しんでいます♪

「ジュースをどうぞ!」

🌈今日の給食

・ちらし寿司

・切り干し大根の煮物

・ほうれん草と麩のお吸い物

カテゴリー: staff blog | コメントする