投稿者「スクルドエンジェル保育園 坂本園」のアーカイブ

リトミック・散歩

🌈リトミックがありました

お散歩に出発‼

秋の果物があったよ「梨・柿・ぶどう・栗」

木からとって柿の実をカゴに入れます「いっぱいとれたね😊」

スカーフをかぶってハロウィンのおばけに変身!

「オバケだぞ~👻」

「おばけちゃん つかまえたよ」

上に放り投げます「それー」

「キャッチ!」

使った後はたたんで、「ペッキン ペッキン」

お片付けします

「さよならあんころもち またきなこ♪」

今日も楽しかったね💓

🌈保育園の周りをぐるっと散歩に行きました♪

「緑の虫がいたよ!」「どこどこ~」

「かまきりも発見‼」

木の枝にぶら下がるカマキリに興味津々の子ども達✨

カマを振り上げて威嚇するカマキリにビックリ!

「ちょっと怖いね…」

🌈今日の給食

・麻婆豆腐

・トマトときゅうりのサラダ

・白菜とコーンのスープ

カテゴリー: staff blog | コメントする

運動会ごっこ

🌈今日はお部屋で運動会ごっこをしました

☆「おべんとうバス」のかくれんぼ遊びです

棚の奥におにぎりくんがかくれています🍙

本棚にはみかんさんがかくれています🍊

「もういいかい もういいよ~♪」子ども達が探します

「どこかな?」

「あっ あったよ!」

「とまとさん みーつけた🍅」

「ブロッコリーくんがいたよ🥦」

「おにぎりさん みーつけた🍙」

「みかんちゃんだ🍊」

みんな見つけられたよ!「やったー😊」

☆玉入れ遊びをしました

ぶどう組さんは箱めがけて投げられるお友だちもいます

「えいっ 入ったよ!」

りんご組さんは背伸びをしたり、手を伸ばしたり、ジャンプをして入れようと頑張っています

☆「おべんとうバス」のお面が完成しました✨

みんなでかぶって「ハイ チーズ‼」

☆帽子をかぶって体操をしました

親子遠足に向けて盛り上がる子ども達です♪

🌈今日の給食

・きつねうどん

・かぼちゃの煮物

・りんご

カテゴリー: staff blog | コメントする

新唐崎公園

🌈新唐崎公園まで散歩に行きました

「外で食べるおやつは美味しいね😊」

☆音楽に合わせて体操です♪ノリノリで踊る子ども達😄

☆「おべんとうバス」のかけっこです🚌

「よーい ドン!」

窓から食材を入れて、

「ゴール‼」

☆バルーン おおきなバルーンに大喜び✨

「おもしろいね!」

最後はみんなで中に入ります「お家みたいだね!」

☆音楽に合わせて松の木の周りを走りました♪

☆運動会ごっこの後は琵琶湖岸で探索活動を楽しみました

石投げをしたり、

築山に登ったり、たくさん身体を動かして遊びました♪

「おーい‼」

🌈今日の給食

・カレイの甘酢あんかけ

・ほうれん草ともやしのごま和え

・じゃが芋と玉ねぎの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

リズム遊び・散歩

🌈リズム遊びをしました

〇とんぼ 両手を広げて走ります

ピアノの音をよく聞いて、止まって片足を上げます「ピッ!」

〇かめ(ブリッジ) 手のつき方が分かりお腹が持ち上がるようになってきたぶどう組さん

りんご組さんも頑張っていますね「みてみて~」

〇糸車 みんなで手をつないで大きな丸が出来ました

🌈公園に散歩に行きました♪

お茶休憩をしてからかけっこをしました

「おべんとうバス」の食材を持って走ります

「いちについて よーいドン‼」

かけっこの後は砂場遊びや虫探しをしました

先日採った「ぶどうの実」を使ってごちそう作りです😊

「ケーキが出来ましたよ!」

「虫さん、みーつけた‼」「みーせて!」

🌈今日の給食

・シーチキンカレー

・ごぼうサラダ

・オレンジ

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室・散歩

🌈体操教室がありました

走ったり、ジャンプしたり…全身を動かして準備運動です

後半は器具を使って身体を動かしました

〇鉄棒 しっかりと鉄棒を握って、鉄棒に足をタッチします

〇バランスストーン

ぶどう組さんは一人で挑戦です。ゆっくりとバランスをとりながら渡っていますね!

りんご組さんは保育者と手をつないで渡っていきます!

楽しかったね😊♪

🌈保育園の周りをぐるっと歩いて、探索活動をしました

「あっ 虫さんがいたよ!」「これは何だ?」

蛾に興味津々の子ども達😊

力を合わせてツルを引っ張ります「うんとこしょ どっこいしょ!」

「ぶどうの実、みーつけた!」

🌈今日の給食

・ビビンバ丼

・春雨スープ

・バナナ

カテゴリー: staff blog | コメントする