月別アーカイブ: 2025年1月

リトミック・お店屋さんごっこ・製作

🌈リトミックがありました

『コンコンクシャン』のパネルシアターを見ました

「大きなマスクはだれのかな?」大きさや形を見て考えています🤔

節分のお話も見ました👹

「怒っている顔はどんな顔?」「こんな顔😡」

目を吊り上げて上手に表現しています😊

みんなで豆まきをして鬼を退治します⚔

「おにはそと!ふくはうち!」

最後はみんなで手をつないで「さよならあんころもちまたきなこ~♪」

🌈リトミックのあとはお店屋さんごっこをしました

「目玉焼きどうぞ~🍳」「ありがとう☺」

ぶどう組さんだけでなくやりたいお友だちがお店屋さんになって楽しんでいました😊

買ってきたごちそうは席に座って「いただきま~す😆」

お箸も上手に持てました✨

「おいしそう💗」

🌈みかん組の節分製作の様子です

鬼の色を選びます👹「あか!」

顔のパーツを貼っていきます👀

しっかりと目の位置を理解して貼っています😊

小さな鼻のパーツも指先を使って貼ります

最後に口を貼って取れないようにギューギューと押さえます

前回筆を使って描いた鬼のパンツに顔をつけて…可愛い鬼さんの完成✨

🌈今日の給食

・豆乳坦々麺

・ポテトサラダ

・バナナ

カテゴリー: staff blog | コメントする

英会話・モンテのお仕事・製作

🌈英会話に参加しました

ボブ先生の動きを真似て動いたり

様々な色を言えるようになりました

ぶどう組さんは自信をもって大きな声で発音します「PINK!」

🌈りんご組さんとぶどう組さんは英会話の後、ブロックで遊びました

道路や車、お家等それぞれがイメージを持ちながら楽しんでいました

🌈みかん組はモンテのお仕事をしました

小さい穴にも入れられるようになりました

指先の力がついてピックをしっかりとスポンジに刺しています

スプーンで豆を上手にすくっています

🌈りんご組さんの節分製作の様子です

先週から自分の好きな色の画用紙を選んで、糊で顔のパーツを貼ったり筆で口を描いたりお花紙を丸めて髪の毛を貼ったり…毎日少しずつ作っていきました。

指先に糊をつけて「くるくる」のり貼りも上手になりました

筆を使って口を描きます。横に一本線がしっかりと引けるようになりました😊

タンポで鼻を描きます。上から握り、力を入れて押せるようになりました

絵の具が乾いたら牙を貼りつけます。鬼さんらしくなってきました👹

お花紙を丸めて髪の毛を貼りつけます

「はがれないようにしっかりと押さえよう」

表情豊かな鬼の冠ができました😄

🌈今日の給食

・さばの煮付け

・ほうれん草ともやしのごま和え

・さつま芋と大根の味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

節分遊び・製作

🌈節分遊びをしました

角をつけておにに変身する子ども達。どしんどしんと足を踏みしめたり、怖い顔をしたり…それぞれにおにの身体表現を楽しみました👹

「おーにじゃ おにじゃというけれど~♪」

おにがきたよ!みんなでやっつけよう‼

「おにはそとーふくはうちー」

🌈ぶどう組さんの節分製作の様子です

先週から色を塗ったり顔を描いたり、髪の毛を貼りつけたり…毎日少しづつ作っていきました。

☆まずは好きな色を選んで色を塗ります。白いところが見えなくなるまで丁寧に塗っています😊

「ピンクにしよう!」「私は赤おに‼」

☆顔のパーツを描きます

「大きな口が描けたよ」

「まゆげを描こう!」

☆毛糸の髪の毛を貼り付けます

表情豊かなおにが完成しました✨

🌈今日の給食

・鶏肉の酢豚風

・大根サラダ

・豆腐と白ネギのすまし汁

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

お店屋さんごっこ・散歩

🌈みんなでお店屋さんごっこをしました

ピザ🍕おにぎり🍙焼きそば🍜クッキー🍪おいしそうなごちそうがたくさん並んでいます♪

まずはぶどう組さんがお店屋さんになります(^o^)丿

「いらっしゃいませ~🤗」

お客さんがたくさんいますね🤭

「ピザください🍕」

ヘラも上手に使いこなしています👏

「やきそばどうぞ🍜」「ありがとう💗」

上手にトングを使ってクッキーをとるお友だちも🤭

買ってきたごちそうをみんなで座って食べます🍽

「いただきま~す🤍」「おいしいね😋」

りんご組のお友だちもお店屋さんに挑戦しました♪

「はい、どうぞ」

🌈お店屋さんごっこの後はみんなでお散歩に行きました

「鬼のツノをつけていってきま~す♫」

🌈今日の給食

・納豆と野菜のかきあげ(新メニュー)

・ひじきサラダ

・麩とわかめの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

製作・豆まき

🌈りんご組さんとぶどう組さんはお店屋さんごっこで使う食べ物を折り紙や段ボールで作りました

折り紙をクルクルと巻いて「おにぎり」や「海苔巻き」を作ったり

パスでなぐり描きやシールを貼って「ドーナツ」や「ピザ」を作ったり

明日のお店屋さんごっこが楽しみです😊

その後、鬼の角を帽子に付けて散歩に出かけ、鬼ごっこを楽しみました

🌈みかん組さんは節分遊びを楽しみました

最初は鬼の絵がちょっぴり怖くて距離を取りながら豆を投げていたみかん組のお友だち😉

遊んでいるうちに慣れて近づいて投げられるようになりました♪

力が入って大きな口を開け、思い切り豆を投げています(≧▽≦)

🌈今日の給食

・豚肉と大根の甘辛炒め

・きゅうりとじゃこの酢の物

・えのきのすまし汁

カテゴリー: staff blog | コメントする