夏野菜カレー作り・水風船

🌈夏野菜カレー作りをしました

りんご組さんは玉ねぎとおやつのとうもろこしの皮むきのお手伝いをしました。指先で皮をつまんで引っ張ります。

「むけてきたよ!」

とうもろこしのヒゲにびっくりするお友だち(笑)

「毛が生えてるよ…」

ぶどう組さんはエプロンをつけて人参やオクラを切るお手伝いをしました。包丁やピーラーの使い方等、約束の話をしっかりと聞いていますね。

まずはピーラーで人参の皮むきです

しっかりと手で押さえて…「むけたよ!」

保育者と一緒に包丁で切ります

「ちょっと固いね…」

オクラも切りました

ゆっくり慎重に切っていきます…少しづつコツをつかんできたお友だちもいます

ぶどう組さんが切る様子を興味津々で見入るりんご組さんです😊

🌈クッキングの後は水風船で遊びました

🌈今日の給食

・夏野菜カレー

・きゅうりとトマトのサラダ

・スイカ🍉

自分達でお手伝いしたカレーの味は最高!「私が切った人参があったよ」「オクラも入ってるね!」等とおしゃべりしながらおかわりをしてたくさん食べました😊

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)