🌈英会話に参加しました
ボブ先生の動きを真似て動いたり
様々な色を言えるようになりました
ぶどう組さんは自信をもって大きな声で発音します「PINK!」
🌈りんご組さんとぶどう組さんは英会話の後、ブロックで遊びました
道路や車、お家等それぞれがイメージを持ちながら楽しんでいました
🌈みかん組はモンテのお仕事をしました
小さい穴にも入れられるようになりました
指先の力がついてピックをしっかりとスポンジに刺しています
スプーンで豆を上手にすくっています
🌈りんご組さんの節分製作の様子です
先週から自分の好きな色の画用紙を選んで、糊で顔のパーツを貼ったり筆で口を描いたりお花紙を丸めて髪の毛を貼ったり…毎日少しずつ作っていきました。
指先に糊をつけて「くるくる」のり貼りも上手になりました
筆を使って口を描きます。横に一本線がしっかりと引けるようになりました😊
タンポで鼻を描きます。上から握り、力を入れて押せるようになりました
絵の具が乾いたら牙を貼りつけます。鬼さんらしくなってきました👹
お花紙を丸めて髪の毛を貼りつけます
「はがれないようにしっかりと押さえよう」
表情豊かな鬼の冠ができました😄
🌈今日の給食
・さばの煮付け
・ほうれん草ともやしのごま和え
・さつま芋と大根の味噌汁