投稿者「スクルドエンジェル保育園 坂本園」のアーカイブ

雪遊び・製作(0歳児おひな様)

🌈昨夜に降った雪が少し残っていました

りんご組さんとぶどう組さんは雪を探しにお散歩へ行きました

雪を見つけてかき集め、触ってみます

「つめた~い!」

「足で踏んでみよう!」

雪に触れて楽しくなってきた子ども達!雪合戦が始まりました😄

「にげろ!」

「それ!」

「やったぁ!当たったよ」

手は冷たいけれど夢中になって遊んでいました⛄

🌈みかん組さんのおひな様製作の様子です

先週から取り掛かっていたおひな様製作♩まずはタンポを使って着物の模様をつけます

「ポンポン」楽しいね😄

しっかりと力強く上から押しています

「ギュッ、ギュッ!」

次に顔を作ります。初めてサインペンで顔を描いてみました🎎

最後に飾りを貼りつけて、、、

取れないようにしっかりと押さえて貼っています

✨完成!可愛いおひな様ができました😄

🌈今日の給食

・がんもとひじきの含め煮

・ブロッコリーのサラダ

・麩と三つ葉のすまし汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

リズム遊び・散歩

🌈リズム遊びをしました

見ているお友だちもいますが、少しずつみんなで楽しめるようになってきました♪

☆みかん組さん

1・2歳児さんの真似をしてやる気満々で参加します

うま…「ハイハイ 上手でしょ!」

こま…「クルクル おもしろいね😊」

☆りんご組さん

トンボ…両手がピンと伸びていますね

かめ…足を自分でしっかりとつかめるようになってきました

「つかめたよ‼」

ブリッジ…手の付き方がまだ難しいですが、お腹を持ち上げられるようになってきています

「みてみて~できたよ!」

☆ぶどう組さん

こま…ピアノが止まるとピタッと止まります。よく聞いていますね。

ブリッジ…しっかりと手をついてお腹が上がるお友だちが増えてきました

☆最後はみんなで「ぎっちらこ」「糸車」です

小さいお友だちと優しく手をつないであげたり、こけないようにゆっくり歩いてあげるぶどう組さんです

🌈久しぶりに公園に散歩に行きました

すべり台が大人気です!並んで順番が待てるようになりました

「○○ちゃんの後ろ」

砂場遊び、お絵かき…楽しいね♪

🌈今日の給食

・カレーライス

・和風大根サラダ

・りんご

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室・製作

🌈体操教室がありました

やる気満々のぶどう組さん、安東先生にも慣れ意欲的に参加出来るようになってきたりんご組さん、みかん組さんもりんご組さんぶどう組さんの真似をして興味を持ってやってみようとするお友だちが増えてきました

「がんばるぞ エイエイオー‼」

☆シーツブランコ

☆綱引き

🍇引っ張る意味が分かってきて、腰を落として足を踏ん張って引っ張れるようになってきたぶどう組さんもいます

🍎「うんとこしょ どっこいしょ」のリズムに合わせてみんなと一緒が楽しいりんご組さん

🍊みかん組さんも挑戦です

揺れるロープを握って身体を揺らして楽しんでいます

「ゆ~ら ゆ~ら♪おもしろいね😊」

☆鉄棒・とび箱・一本橋などの器具を使ってたくさん身体を動かしました

🌈ぶどう組さんのおひな様製作の様子です

先週から取り掛かっていたおひなさま製作♪まずは着物を作ります

はさみで千代紙を切ります。線をよく見て線の上をゆっくりと丁寧に切っています

切れた千代紙を画用紙に貼りつけます

保育者のお手本をよく見て、話をしっかりと聞けるようになってきています

「糊はちょっとだけだよ」「白い方に糊をつけて…」

次に屛風を作ります

じゃばら折りに挑戦です。指先を使って画用紙を折ります。折ったらギュッと押さえて裏返して…指先に力を入れて順番に繰り返し折っていきます。

「できたよ‼」

サインペンで顔を描いたり、パーツを糊で貼りつけて…

表情豊かな可愛いおひな様の完成です✨

🌈今日の給食

・豚丼(☆新メニュー)

・きゅうりとわかめの酢の物

・小松菜とコーンのスープ

カテゴリー: staff blog | コメントする

英会話・室内遊び・製作

🌈英会話がありました

ハローソング♫音楽に合わせて身体を動かします💃

野菜カードをもらいます。呼ばれたお友だちは前に渡しに行きます🥬

「potato(ポテト)🥔」「はい、どうぞ」

みんなの大好きなバスの歌です🚌♩

「レフト!ライト!アップ!ダウン!」

「今日も楽しかったね😊」最後はタッチでバイバイ👋

🌈みかん組さんは室内遊びをしました

トンネルをくぐったり段ボールハウスでかくれんぼをしたりして楽しみました💗

最近では乗り物が大好きなみかん組さん🍊「はたらくくるま」のお話はとっても人気でした🚑

🌈りんご組さんのひな祭り製作の様子です

先週から取り掛かっていたひな祭り製作♩染め紙で着物を作っていきます👘

段々と滲んでいく様子に興味津々です😊

顔のパーツを貼ります👀

小さなシールも指先を使って器用に台紙から剥がして貼っていきます

のりで顔を貼ります♪指先で適量の糊をとって塗っていきます👆

「ベタベタする💦」

おひな様の飾りも取れないように丁寧に貼っていき…

素敵なひな祭り製作の完成🎎✨

🌈今日の給食

・ゆかりごはん

・鶏団子の中華風煮

・かぼちゃのカレー焼き

・バナナ

カテゴリー: staff blog | コメントする

新聞あそび・お買い物ごっこ

🌈みかん組さんは新聞紙で遊びました

破ったり、散らしたり、握ったり、踏みしめたりして感触を楽しみました

保育者に切り込みを入れてもらうと、上手に両手をいっぱいに伸ばして破っています😊「ビリビリ」

「クシャクシャ、僕は丸めてみよう」

「ボールができたよ」

「いないいないばぁ!」

「雪が降ってきたよ」

「オバケがきたよ」「こわ~い!」

🌈りんご組さんとぶどう組さんはお買い物ごっこをしました

「いらっしゃいませ~」元気な呼び声が聞こえます😊

「おにぎりください」お皿を差し出して入れてもらうのを待っています

「私は焼きそばください」

「どうぞ」

「どれがほしいですか?」ぶどう組のお友だちが優しく聞いてくれます

「おいしそう」「いただきま~す」りんご組さんも簡単な言葉のやりとりをしてごっこ遊びが楽しめるようになってきましたよ😄

🌈今日の給食

・白身魚のフライ

・和風チーズサラダ

・豆腐と玉ねぎの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする