投稿者「スクルドエンジェル保育園 坂本園」のアーカイブ

幼稚園・シャボン玉遊び

ぶどう組さんは幼稚園へ遊びに行きました

「こんにちは!」とあいさつもしっかりできました😄広い園庭に目を輝かせてあちこちを探索していた子ども達です

大きなすべり台、吊り橋、お家…面白そうな遊具がいっぱい!

「ユラユラ動いてむずかしい…」慎重にゆっくり渡っていました😊

幼稚園のお友だちに入れてもらって砂遊びを楽しみました

砂場遊び用のテーブルやお皿、お鍋もたくさん!子ども達のイメージも広がります😊

お店屋さんごっこが始まりました

「いらしゃいませ~」

出たり入ったり忙しそうです

お部屋に入る前に幼稚園のお友だちが挨拶に来てくれました「また来てね」

とっても楽しかったようです。また遊びに行きたいと思います(^^♪

🌈みかん組さんとりんご組さんは公園に行き、シャボン玉で遊びました

「まてまて~」

夢中で追いかけて遊びました😊

カテゴリー: staff blog | コメントする

散歩

🌈消防署の先の公園に散歩に行きました

〇「むっくりクマさん」の遊びをしました

♪むっくりクマさん むっくりクマさん 穴の中~♪

穴の中でクマさんが眠っています🐻「グーグーグー」

クマさんが起きて追いかけてきたよ‼

「きゃー 逃げろ~」

「早くお家に入って!」すべり台の下に隠れます

繰り返し行うことでルールがわかるようになり楽しむぶどう組さんです。「何だか楽しそうだな」とりんご組さんも興味津々でした😊

〇みかん組さんは好きな遊びを見つけて楽しみました♪

「ぶらんこ楽しいね💗」

「ぼくはすべり台しよう!」

寒さに負けず元気いっぱいの子ども達でした😄

🌈おまけ…今日の3時のおやつは「バナナとあんこの餃子の皮パイ」でした。とても人気でおかわりをしてたくさん食べました😀

カテゴリー: staff blog | コメントする

リトミック・製作

🌈リトミックがありました

パネルシアターはお芋ほりのお話です。

お芋ほりに出てきた動物の表現遊びをしました

うさぎです。「ピョンピョン」元気よく跳ねています

くまです。「のっそりのっそり」とゆっくり歩きます

もぐらです。四つ這いになって土の中を這っています

次は鈴をハンドルに見立てて自動車を運転しました。

ピアノの音を聞きながらお話の動物をイメージして身体を使って表現を楽しんでいました😊

🌈みかん組(0歳児)はミノムシを作るために破った折り紙をビニール袋に入れました

「上手く入れられたかな?」中を覗いて確認する姿も(^^♪

鼻水が出ているお子さんが増えてきています。週末はゆっくりと過ごしていただき、体調をを整えて月曜日、元気に登園してくださいね😊

カテゴリー: staff blog | コメントする

英会話・製作

🌈英会話がありました

久しぶりの“バスの歌🚌”にノリノリの子ども達♪

Right(みぎ)  Left(ひだり)を指さして楽しんでいます😊

色のパネルにタッチします!「Yellow?」

音楽に合わせて身体の部位を押さえます

「Ears(耳)!」バッチリですね✨

次は身体の部位を洗います

Face(顔)をゴシゴシ💦

Head(頭)をゴシゴシ…

「私が洗ってあげるわ!」

🌈りんご組さんは消防車を描きました

色がつく様子が楽しくて夢中で塗り広げています

「あか!」色も少しづつわかるようになってきています!

タイヤ、はしご等のパーツをのりで貼りつけました

「ぬりぬり…」

「ぺたぺた…」

「できた‼」

素敵な消防車ができました✨

カテゴリー: staff blog | コメントする

製作・散歩

ぶどう組さん(2歳児)は昨日、描いた消防車の絵に…

今日はタイヤと窓を描きました

「タイヤは何個、あったっけ?」

「タイヤ、大きかったね」

大きい丸を描きタイヤの大きさを表現するお友だちも🚒

「窓、どんなだったっけ?」

それぞれが消防車をイメージしてのびのび描きました

🌈みかん組さん(0歳児)とりんご組さん(1歳児)は一足先に公園へお散歩に行きました

みかん組さんは友だちがしていることに興味が出てきて、のぞき込んだり、同じようにやってみようとしたり…

りんご組さんは広い公園を走ることが楽しく笑顔いっぱいで友だちと一緒にかけっこです。

走って疲れたでのベンチに座ってひと休み…

今日は温かくお散歩日和。のんびり公園で過ごしました😊

 

カテゴリー: staff blog | コメントする