投稿者「スクルドエンジェル保育園 坂本園」のアーカイブ

おままごと・製作

🌈みかん組さん(0歳児)はおままごとをして遊びました

「ジュースをどうぞ!」

「包丁で切ってみよう」

「コンロのつまみを回して、カチャカチャ」

🌈りんご組さん(1歳児)はみのむし作りをしました

「おめめ👀」「くち!」声に出しながらシールを貼ります

先日ビリビリやぶった折り紙をのりで台紙に貼りつけます。のりの感触にも慣れてきて楽しめるようになってきました💗

「ぺたぺた」夢中で取り組んでいますね

完成✨

🌈ぶどう組さん(2歳児)は先日見学に行った消防車の絵を描きました

「🚒消防車おおきかったね!」

筆を使ってダイナミックに描いていますね

白いところが見えなくなるまでいっぱい塗るお友だちもいました!

どんな消防車が出来るかな?お楽しみに♪

カテゴリー: staff blog | コメントする

絵の具遊び・運動遊び・外遊び

🌈みかん組さん(0歳児)は室内で過ごしました

〇絵の具遊び

チョンチョン♪色がつく様子を不思議そうに見ていました

ちょっと触ってみよう!絵の具の感触も楽しみました😊

高月齢のお友だちは「きいろ!」と好きな色を選んで描いていました🟡

秋の製作、どんな作品になるのかお楽しみに♪

〇運動遊び

保育者と一緒にジャンプ💨

「ブーランブーラン♪」しっかりと握ってぶら下がります

普段あまり使うことのない運動器具に興味津々😊

たくさん身体を動かして楽しみました💗

🌈りんご組さん(1歳児)とぶどう組さん(2歳児)は雨が降ってきたのでエントランスでチョークでお絵描きをして遊びました

「電車が通ります🚃ガタンゴトン」

「ケンケンパッ」

りんご組さんは丸に向かって両足でジャンプ!

ぶどう組さんは足をグーパーと開いたり閉じたりしてジャンプします

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室・製作

🌈体操教室がありました

「よろしくお願いします!」

〇かけっこ

ぶどう組さんは勢いよく走ってかっこいいですね😊

みかん組さんも挑戦です。自分で講師のところまで走って行って「たかい、たかい」をしてもらって、ご機嫌です😊

ドキドキするお友だちは保育者と一緒に見学していました。

〇くるりんぱ

講師の身体をよじ登って 「くるりん」

りんご組さんも挑戦です。くるりと一回転するとびっくりした表情をするお友だちもいました😁

〇鉄棒

力を入れてしっかりと鉄棒を握ります

〇グーパー

リズムよくジャンプが出来るようになってきました

〇棒渡し

初めて挑戦するりんご組のお友だち。ぎゅっと棒を握っていますね!

🌈製作をしました

みかん組さんとりんご組さんで製作をしました。

指先を使って折り紙をビリビリやぶります。

みかん組さんは先生に手伝ってもらって…

りんご組さんは力を入れて「うーん!」頑張っていますね‼

「やったー😊」

何ができるかな⁇お楽しみ♪

カテゴリー: staff blog | コメントする

英会話・散歩

🌈英会話教室がありました

歌に合わせてボブ先生の動きを真似ています

絵本を読んでもらいました。ボブ先生の話を聞いて絵本をめくります。

恒例のカラーボール探しです。みかん組のお友だちも意欲的に参加しています。

ドキドキしながら、保育者と一緒に頑張りました

🌈公園へ散歩に行きました

「よ~いどん!」とかけっこをしたり…

トンネルをくぐったり…

グネグネ道に沿って走ったり…身体をたくさん動かして遊びました

カテゴリー: staff blog | コメントする

消防署見学

消防署(西分署)へ見学に行きました

出発前に消防車のお話を読んでもらい子ども達の期待は膨らみます😊

✨到着!消防士さんが温かく迎えてくれました

「これからお話しますね」「よろしくお願いします」

子ども達は興味津々です「かっこいいなぁ…どこから見ようかな!」

✨消防車を見せてもらいました🚒

消防車に「積んでいる物」「何に使うのか」の説明を真剣に聞いていたぶどう組さんです 「ここに水が入っているんだよ」

「火事で逃げる時は煙を吸わないように口を手で押さえてね」と避難の方法も教えてもらいました

長いホースも見せてもらいました

「ここからお水が出るのかぁ」

「ちょっと重たいなぁ」

大きな消防車を間近で見てびっくりのみかん組さんです

運転席にも座らせてもらいました

「大きなハンドルだ!外もよく見えるよ」

「うれしいなぁ」

消防車と一緒に記念撮影です📷

✨救急車を見せてもらいました🚑

初めて会う消防のお兄さんにちょっぴり緊張しながらも、救急車の説明を聞いていたりんご組さんです 「病気やケガをしたらお家まで迎えに行くよ」

救急車にも乗せてもらいました

「わぁ、色んな物がたくさん積んであるなぁ」

「ベッドもあるよ」

救急車と一緒に記念撮影📷

✨他にも興味をそそる物がたくさん!

「これは何に使う物なんだろう…」ワクワクしながら触れていました

資器材を積む荷台にも乗せてもらいました

初めて乗せてもらい大喜びの子ども達でした

✨最後はお礼を言ってさようならをしました

「ありがとうございました」

「楽しかったよ、また見せてね♪」

🌈おまけ

帰りにみかん組さんはパトカーを見せてもらいました🚔

「かっこいいなぁ!」

出発前に消防署に電話をかけたところ救急車が出動してしまったとのこと💦救急車を見ることはあきらめてたのですが、みんなが到着する前に仕事を終え、戻ってきていました✨消防車も救急車も両方をじっくりと見ることができ嬉しい日となりました(*^^)v

カテゴリー: staff blog | コメントする