🌈今日はお誕生会がありました
💐お誕生日おめでとう💐
お誕生日カードをもらうととても嬉しそうでした😊

ろうそくの火を消すのはちょっぴり恥ずかしかったのでお友だちに手伝ってもらいました🍰
「フゥ~」

みんなの大好きな「ばけたくん」のスケッチブックシアターを見ました👻


🌈保育園で育てているさつま芋の収穫をしました
「さつま芋あるかなぁ?」

「あったよ!!」

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

収穫できました~

みかん組さんのお友だちも見せてもらいました👀

🌈今日はお誕生会がありました
💐お誕生日おめでとう💐
お誕生日カードをもらうととても嬉しそうでした😊

ろうそくの火を消すのはちょっぴり恥ずかしかったのでお友だちに手伝ってもらいました🍰
「フゥ~」

みんなの大好きな「ばけたくん」のスケッチブックシアターを見ました👻


🌈保育園で育てているさつま芋の収穫をしました
「さつま芋あるかなぁ?」

「あったよ!!」

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

収穫できました~

みかん組さんのお友だちも見せてもらいました👀

🌈みかん組さん(0歳児)はモンテッソーリのお仕事をしました
かごの中の棒を何本か手に取り、しっかりと持ち替えて穴に入れていきます

穴をよく見て真ん中の棒にキューブを通します

色、大きさの異なるリングを棒に通します

しっかりと指先を使ったり、どうやったら穴に通せるかなど考えたりしながら集中して遊んでいました😌
🌈りんご組さん(1歳児)とぶどう組さん(2歳児)はお散歩バッグの製作をしました
りんご組さんは台紙から剥がして粘着面を下にすることを理解して貼っていきます

ぶどう組さんは小さいシールも貼りました

並べたり大きさや色を変えたりして工夫しています

あとは紐をつけたら完成です✨

これからお散歩バッグを持ってたくさん出かけたいと思います♪
🌈ハケで色塗りをしました
みんなの大好きな絵本「はらぺこあおむし」のあおむしに色を塗りました。

「きれいだね」ハケで塗り広げていく事を楽しんでいます。

「まだ、ここが塗れてないよ」と言いながら線の中を隅々まで塗っていました。

🌈桜の木の公園に行きました
ジャングルジムに挑戦です!一段目に上るのは難しそうです。

「かりんを見つけたよ!」大事そうに見せてくれました。

「僕が乗るんだよ」押し合いしていた二人ですが、この後、仲良くカバに乗っていました😊

「落ち葉を拾ったよ」パリパリした葉っぱの感触を楽しんでいます。

砂遊びに夢中な子ども達。砂をすくってバケツに入れてはひっくり返し…を繰り返し楽しんでいました。

🌈少し涼しくなってきたのでみんなで公園まで散歩に行きました

ぶどう組さん(2歳児)は農道で虫探しをしました!

「バッタ、つかまえたよ~」

みんなで観察していますね♪

「りんご組さん(1歳児)にも見せてあげるね😄」

りんご組さんもバッタを捕まえるのに挑戦です!

「つかまえたよ‼」ちょっとドキドキ💦

最後にお茶を飲んで保育園に帰りました😊

まだまだに日中は暑い日が続きますので、十分に休息を取ったり水分補給をしながら元気に過ごしたいと思います!
🌈体操教室がありました
始めの挨拶です
「これから体操をはじめます おねがいします」

名前を呼ばれたお友だちからボールを持って「よーいドン」の合図で走ります

カゴにボールを入れて

たかいたか~い

タンバリンにタッチでゴールです🖐

ビニールシートをくぐります
大きなビニールシートなので中は暗いのですが、自分で距離を予測してゴールを目指します

まだ難しいお友だちはビニールシートをくぐることから少しずつ慣れていきます


月に2回の体操教室ですが同じ内容を繰り返しながら、ルールや待つことを覚えます。友だちと一緒に楽しく安全に参加するために大切なことを学んでいきます。