みかん組さんは中学校の近くまでお散歩に行きました
「歩くのたのしいな♪」

中学校の裏の道には落ち葉がたくさん
握ったりちぎったりして音や感触を楽しんでいます
「ビリビリ、カシャカシャ」「面白いね」


りんご組さんはヘリコプターの公園に行きました
順番を守って一列に並ぶ姿がとてもかわいいですね

大人気の滑り台
「バア!!」「びっくりしたぁ
」


「シュ~!たのしい!!」

「わたしも滑ってみよう♪」

「ブーランブーラン♪」揺れが心地いいね
自分でこげるようになったので、ずっと乗っていたいようです

「よいしょ!登れたよ
」

たくさん遊んだのでお茶を飲んで保育園に帰りました

ぶどう組さんは下阪本幼稚園にお芋掘りの見学に行きました

お芋掘りの前に少しだけ園庭で遊びました。砂遊びや固定遊具での遊びを楽しみました。

「何して遊ぼうかな、、、」

こちらはお店屋さん。お家の中で友だちとイメージを共有しながら遊びます。本物のフライパンが嬉しいね!

「いらっしゃいませ~」「ほうれん草ご飯あるよー」

こちらは吊り橋です。足元が揺れるので慎重に渡っていますよ。「グラグラするなぁ…」

繰り返し遊んでいるうちにコツがわかってきました

お芋堀りが始まりました
お兄さん、お姉さんが力いっぱいつるを引っ張っている様子を真剣に見ています。

お芋のつるを貸してもらいました。お芋掘りの真似をしているようです

「こんなに大きいお芋が穫れたよ」掘ったお芋を見せてもらいました

「大きいね」「重いかな?」順番に触らせてもらいました

つるで綱引きをして遊びました。「うんとこしょ!どっこいしょ!」

たくさん遊んで喉が渇いたね。みんなでお茶タイムです
木陰は涼しいね。

「クッピーラムネを持ってきたよ
」「やったぁ~!」口に入れてもらい大喜びの子ども達でした

<おしらせ>
今週の土曜日は待ちに待った親子遠足の日です。しかし…どうも天候が怪しそうです
明日の天気予報を見て判断し、夕方、連絡帳及びブログにてお伝えします。