staff blog」カテゴリーアーカイブ

リトミック・水遊び・七夕会

🌈リトミックがありました

雨降りのお話を聞きました

カッパを着て長靴を履いてお出かけしましょう。雨が降ってきたから傘をさしてね🌂

次はスカーフで遊びました。ゆ~らゆ~らと振ったり…

小さく握って…

ふわっ!上に投げて遊びました🎵

最後は「きらきらぼし」の曲に合わせて鈴を鳴らしました

そっと鈴をお片付け😊

🌈水遊びをしました

🌈七夕会をしました

お星さまのペープサートのお話を見ました。ほしお君とほしみちゃんがおもちゃの取り合いをしてケンカが始まりました…

みんな真剣に見ています😄

お話の後はみんな一緒に「七夕そうめん」のおやつをいただきました

✨記念撮影(^^♪

🍇ぶどう組(前日前撮り)

🍎りんご組(前日前撮り)

🍊みかん組(前日前撮り)

(本日撮影)

🌈今日の給食

・焼き肉丼

・金時豆の甘煮

・小松菜となめこの味噌汁

<おしらせ>

スクルドエンジェル保育園坂本園では8月3日(土)に夏祭りを行います。室内での色々なお祭り遊びを計画しています。0.1.2歳のお子様のみえるご家族の方、是非遊びにいらしてください。

詳細は下記のチラシをご覧ください。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

水遊び

🌈水遊びをしました

好きなおもちゃを見つけて遊んでいます😊

上から流れてくる水をつかもうとしています

「あれ?つかめないなぁ🤨」

「冷たくて気持ちいい」

「エイ!」お水をすくってみます

カップからカップへこぼさないようにお水を移していきます

「ジャー!楽しいね😊」

「水たまりが出来たよ🤗」「チャプチャプ♪」

「足にお水をかけてあげる😄」

今日もお野菜とお花に水をあげました🌱

葉っぱをかき分けてしっかりとお水が届くように水やりをしていきます

🌈今日の給食

・なすと鶏肉の味噌炒め

・三色ごま和え

・わかめとねぎの中華スープ

<おしらせ>

スクルドエンジェル保育園坂本園では8月3日(土)に夏祭りを行います。室内での色々なお祭り遊びを計画しています。0.1.2歳のお子様のみえるご家族の方、是非遊びにいらしてください。

詳細は下記のチラシをご覧ください。

カテゴリー: staff blog | コメントする

水遊び・カニ探し

🌈今年初めての水遊びをしました

久しぶりにいいお天気になりました!園の周りをぐるっと散歩に行った後に水遊びを楽しみました😊

みかん組さんとりんご組さんは今日は服を着たまま水を触りました

カップやじょうろを使って水の感触を楽しみました♪

「チャプチャプ 冷たくて気持ちいいね!」

水鉄砲…「水が出たよ!おもしろいね😊」

プクプク、じょうろに水を入れて…

野菜に水やりをするお友だち🥕

「お水をどうぞ😄」

みかん組さんも夢中で触っています

「気持ちいい😊」

「なんかおもしろいね♪」

ぶどう組さんは水遊びのパンツに着替えて遊びました

せっせと水を集めてタライいっぱいにためています

「いくよ!ざぶーん‼」「いっぱいになったね😄」

「シャワーですよ」「キャー気持ちいい💗」

🌈ぶどう組さんはかに探しの散歩に行きました

「いるかな~?」

「あっ、いたよ‼」

友だちが触る様子を興味津々で見ています🦀

🌈今日の給食

・ミートスパゲティ

・ブロッコリーとツナのサラダ

・バナナ

<おしらせ>

スクルドエンジェル保育園坂本園では8月3日(土)に夏祭りを行います。室内での色々なお祭り遊びを計画しています。0.1.2歳のお子様のみえるご家族の方、是非遊びにいらしてください。

詳細は下記のチラシをご覧ください。

カテゴリー: staff blog | コメントする

リズム遊び・製作・カブトムシ・小麦粉粘土

🌈りんご組さんとぶどう組さんはリズム遊びをしました

りんご組…自由に身体を動かす事を楽しみます

ぶどう組…いろいろな身体の動かし方を意識しながら楽しみます

ブリッジ…ぶどう組さん張り切っています😄

うま…りんご組さんハイハイで進んでいきます

お船…ぶどう組さんがりんご組さんのお友だちを誘ってくれました

手をつなごう…みんなで手をつないで一つの大きな輪になりました

🌈りんご組さんは製作(タンポとシール貼り)をしました

タンポをしっかりと握って色や模様がつく様子を楽しみました

4月から何度も遊んできたシール貼りはとっても上手です。小さなシールにチャレンジしているお友だちも😊根気よく取り組んでいました。

🌈ぶどう組さんはカブトムシを見ました

「どうやって持つの?」「背中をつまむんだよ」

「お腹はどうなっているんだろう?」裏返して観察しています

ちょっぴり怖いけど興味津々です

「僕にもかして」

「私も触ってみよう!」勇気を出して触ってみたお友だちも😉

🌈みかん組さんは小麦粉粘土で遊びました

「これは何だろう?」

「冷たくて気持ちいい😊」

「手にくっついたよ~」

「なんかネバネバしてるなぁ」

<おしらせ>

スクルドエンジェル保育園坂本園では8月3日(土)に夏祭りを行います。室内での色々なお祭り遊びを計画しています。0.1.2歳のお子様のみえるご家族の方、是非遊びにいらしてください。

詳細は下記のチラシをご覧ください。

カテゴリー: staff blog | コメントする

ビリビリ遊び・製作・とうもろこしの皮むき

🌈みかん組さんは花紙でビリビリ遊びをしました

「ビリビリ」上手にちぎれたね😊

指先を使ってどんどん小さくちぎっていきます

ちぎった花紙を上から降らせてみると…

「ひらひら~」「不思議だね」

その後は運動遊びをしました🏃‍♂️

足や手の力を使って跳び箱の山をよじ登っていきます

「よいしょよいしょ」

お布団のお山が気持ち良くて眠たくなってきたね💤

🌈りんご組さんとぶどう組さんはエントランスでお絵描きをしました

線路を描くと電車ごっこが始まりました🚃踏切の所で保育者の質問に答えて通ります。「どんな質問がくるのかな?」とワクワクしながら答えていきます

「お名前は?」「○○です」

りんご組さんもぶどう組さんの真似をして答えています

🌈ぶどう組さんはお部屋にもどってのり貼りをしました

一回に使う量を人差し指でとっていきます。加減が分からなくてたくさん取ってしまったり少なすぎたりもありますが、経験しながら覚えていきます😊

〇印のところに三角をつなげて、七夕飾りの「三角つなぎ」を作っていきます🎋

完成✨

こちらではカエルの傘を仕上げていきます🌂

「ペッタン」

🌈とうもろこしの皮をむきました

力いっぱい引っ張らないと剥けないね💦

「これはなんだろう?」用心しながら触っています

いつも食べているとうもろこしとは形が違うのでとても不思議そうです

「こんなにきれいな黄色い物がでてきたよ!」

🌈今日の給食

・がんもどきとひじきの含め煮

・きゅうりの塩昆布和え

・えのきと三つ葉のすまし汁

〈お知らせ〉

スクルドエンジェル保育園坂本園では8月3日(土)に夏祭りを行います。室内での色々なお祭り遊びを計画しています。0.1.2歳のお子様のみえるご家族の方、是非遊びにいらして下さい。

詳細は下記のチラシをご覧ください。

カテゴリー: staff blog | コメントする