🌈体操教室がありました
「よ~いどん!」

タンバリンに「タッチ!」

今日もぶどう組さんはバック走をしました。前回より慣れてスピードもアップ!

くるりんもおてのもの(^^♪

ロープを踏まないようによく見て「ジャンプ!」

「引っ張る」という動きがまだ難しいけれど、みんなと一緒にすることが楽しいりんご組さん(1歳児)

綱引きの意味を理解して、友だちと力を合わせて引っ張るぶどう組さん(2歳児)

サーキット遊びをしました



🌈体操教室がありました
「よ~いどん!」

タンバリンに「タッチ!」

今日もぶどう組さんはバック走をしました。前回より慣れてスピードもアップ!

くるりんもおてのもの(^^♪

ロープを踏まないようによく見て「ジャンプ!」

「引っ張る」という動きがまだ難しいけれど、みんなと一緒にすることが楽しいりんご組さん(1歳児)

綱引きの意味を理解して、友だちと力を合わせて引っ張るぶどう組さん(2歳児)

サーキット遊びをしました



🌈今日は英会話がありました
「HELLO SONG♪」音楽に合わせて手を上げたり下げたり、すっかり覚えてノリノリで楽しむ子ども達です!


絵本を読んで家族の単語を教えてもらいました。
「baby(赤ちゃん)」「grandma(おばあちゃん)」等、ボブ先生の話をよく聞いていました。

絵本をめくって「mom(おかあさん)」を探したり…


ボブ先生の所に果物カードを持って行ったり…楽しみました😄

🌈公園に散歩に行きました
いい天気で暖かく、まだまだ遊び足りない様子の子ども達でした✨

🌈今日のおやつはぶどう組さんのリクエストメニュー「ラスク」でした
おかわりをしてたくさん食べました😊

🌈今日は0.1歳児クラス、2歳児クラスに分かれてリズムをしました
🍊みかん組さん、りんご組さん🍎
かめ
補助がなくても自分で足をつかめるようになってきました✨

今日はブリッジにも挑戦しました😊
手の向きや力の入れ方はまだ難しいけれどやる気満々の子ども達でした❣

うま
しっかりと膝を伸ばして「1.2.⒈2」のリズムで進みます♪

「みてみて!上手でしょ♡」と張り切っていたみかん組のお友だち😊

ふね
「おふねはぎっちらこ~」とピアノの音に合わせて力加減を調節しながら引っ張り合いっこします🚢

🍇ぶどう組さん
こま
両手を広げその場で回ります

うま
手綱を持ってギャロップします

なべなべそこぬけ
「なべなべそこぬけ~そこがぬけたらかえりましょ♪」
友だちの間をくぐってひっくり返ります

手を離さないようにひっくり返るのが難しいです💦

🌈おまけ
「にらめっこしましょ♪あっぷっぷ😚」
みんな面白~い😂

🌈3月は進級に向けて縦割りや、合同保育をしながら異年齢児と触れあったり環境を変えて生活します。今までとは違った生活を楽しみにしている子どもたちです
🌈今日は製作をしました
🍊みかん組のお友だちは筆を使ったり手で絵の具の感触を楽しんだりしてぬたくりを楽しみました🖌

使い終わった手拭きタオルを洗うのを手伝ってくれました😊

🍎りんご組のお友だちはデカルコマニーをしました
好きな色の絵の具を選んで自由に塗りました
「ペタペタ♪」

指で模様を描いたり手の平全体を使って塗ったり


半分に折って広げてみると…
「おー!」きれいな模様ができました👏

🍇ぶどう組のお友だちはにじみ絵をしました

今までの自分の作品を順番に揃えました✨

🌈今日の給食はぶどう組さんのリクエストメニューです
・チキンカレー
・和風チーズサラダ
・オレンジ

みんな大好きなメニュー🍛たくさんおかわりしていました😋

🌈春を探しにお散歩へ行きました

かわいいお花やつくし探しに夢中の子ども達😊

「お花見つけたよ!」

「大きな葉っぱを見つけたよ」

「引っ張ってみよう。うんとこしょ!どっこいしょ!」

🌈今日はお部屋を交代して給食を食べたり、お昼寝をしたりしました
ぶどう組さん(2歳児)はみかん組さんへ。ワクワク感がいっぱいの子ども達でしたが、みかん組さんの部屋を汚したら大変!とこぼさないよう気をつけて食べていましたよ😊

みかん組さん(0歳児)は来年度の練習でりんご組、ぶどう組さんのお部屋。いつもと違う雰囲気でしたが、いつも通りマイペースで食べていた子ども達でした😉

進級に向けて新しいお部屋で過ごすことに慣れていきたいと思います❣