夏祭りの製作コーナーの1つ、「モビール作り」の紙皿に色をつけました
「みどり~」と絵の具の色に興味津々のりんご組さん
先生がやってみせる様子を真剣に見ていた子どもたちです
手に絵の具をつけて「ぬりぬり」
「黄色も混ぜてみよう」
最後は机についた絵の具をスポンジできれいに洗ってくれました(^^♪
夏祭りの製作コーナーの1つ、「モビール作り」の紙皿に色をつけました
「みどり~」と絵の具の色に興味津々のりんご組さん
先生がやってみせる様子を真剣に見ていた子どもたちです
手に絵の具をつけて「ぬりぬり」
「黄色も混ぜてみよう」
最後は机についた絵の具をスポンジできれいに洗ってくれました(^^♪
手形を押して遊びました
筆で手のひらに絵の具をつけると…「こちょこちょ、くすぐったいね」
何度もやっているので手順も分かっていて慣れたものです!
「ぺたっ、手の形がついてるかな♪」
「あっ、手形がついたよ」
かわいい手形がたくさん出来ました
何ができるかはお楽しみ♪
【お知らせ】スクルドエンジェル保育園坂本園では9月2日(土)に夏祭りを行います。昨年度まではコロナ禍で地域の方々との交流も中々出来ませんでした。今年度より少しずつ交流の機会を作っていきたいと思います。室内での色々なお祭り遊びを計画しています。0.1.2歳のお子様の見えるご家族の方、是非遊びにいらして下さい。
参加ご希望の方は事前に電話予約をお願いします。077‐574-7180
リトミックがありました
「まる」「さんかく」「しかく」が海の生き物に大変身!!
「まる」は何になるのかな?「タコさん!」
「さんかく」は魚、「しかく」はカニ
最後の緑色の「まる」は何かな?
「カメさん!」四つ這いで歩きみんなでカメさんになって遊びました
最後はお片付けのお手伝いをしました
【お知らせ】スクルドエンジェル保育園坂本園では9月2日(土)に夏祭りを行います。昨年度まではコロナ禍で地域の方々との交流も中々出来ませんでした。今年度より少しずつ交流の機会を作っていきたいと思います。室内での色々なお祭り遊びを計画しています。0.1.2歳のお子様の見えるご家族の方、是非遊びにいらして下さい。
参加ご希望の方は事前に電話予約をお願いします。077‐574-7180
体操教室がありました
先生の所まで「よーいどん!」
先生の足をよじ登って「ぐるりん!」
シートに潜って「ばぁ!」
前回できなかったことが今回出来るようになった…そういう経験が自信につながっている子どもたちです
氷遊びをしました
「これはなんだろう…」
「つめた~い!」
「つるつるして上手くつかめないなぁ」
「氷の中に何か入っているよ」
「お花が入っているみたい。こすって溶かしてみよう」
「水をかけてみたらどうかな…」
2歳児さんは氷はこすったり、水をかけたりすると「溶ける」ことに気が付いているようです
とゆを使って水遊びをしました
「シューッ」水の滑り台でおもちゃを流します♪
「いくよー!」
「ちゃっぽーん」たらいのプールに到着
勢いよく流れる様子や水しぶきをあげて水に入る様子を楽しみました
朝顔の花で色水作り
「モミモミ…」上手に色が出せるようになってきました!
明日のおやつの枝豆の豆取りのお手伝いをしました
力を入れて引っ張ります
「うーん、かたいなぁ…」「とれたよ」
【お知らせ】スクルドエンジェル保育園坂本園では9月2日(土)に夏祭りを行います。昨年度まではコロナ禍で地域の方々との交流も中々出来ませんでした。今年度より少しずつ交流の機会を作っていきたいと思います。室内での色々なお祭り遊びを計画しています。0.1.2歳のお子様の見えるご家族の方、是非遊びにいらして下さい。
参加ご希望の方は事前に電話予約をお願いします。077‐574-7180