staff blog」カテゴリーアーカイブ

モンテのお仕事・製作

🌈りんご組さんとぶどう組さんはモンテのお仕事をしました

🍇ぶどう組さんは手先が器用になり、やりたい教具を選んでじっくりと取り組みます

☆縫いさし・はさみ

はさみで線の上を切ったり、順番に穴にさして縫いとりが出来るようになりました

難しいですが紙とはさみを少しづつ動かして連続切りをします

「私は丸を切ってみよう!難しいなぁ…」

「ぼくはくねくねの線に挑戦‼」

☆パズル

「ここかな?違うなぁ…」いろいろ試しています

🍎りんご組さんはぶどう組さんがいつもしている憧れの教具に挑戦してみました。まだぎこちない手つきですがやる気は満々‼保育者にやり方を見せてもらいやってみました。

☆はさみ

まだまだ開閉の力加減が難しいようです

「なんとか切れたよ✨」

☆のり貼り

筆を使ってのりを塗るのが楽しいようです

「ぬりぬりぬり…おもしろい😊」

☆おはし

「どうやって持つのかなぁ?」

☆ひも通し

指先でつまんで針に玉を通していきます

🌈みかん組さんはスタンプ遊びをしました

色が付く様子を楽しんでいます♪

力加減が上手になってきました💪

「ギュ―!ポン!」

「おもしろいなぁ」

「いっぱいついたよ😊」

何ができるかはお楽しみに✨

🌈今日の給食

・かしわのノルウェー風

・コールスローサラダ

・白菜と油揚げの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

氷遊び・ままごと

🌈みんなで氷遊びをしました

今日はとても寒く、エントランスに出しておいたカップの水が氷になりました❄

いろいろな形に喜んだり、少しづつ溶けて水になっていく様子に気付いたり、冷たくてツルツルの感触を楽しんだり…興味津々で氷に触れる子ども達です

「おもしろいね😊」

「冷たーい💦」

「大きな氷 すごいね!」

「のぞいてみよう。見えたよ✨」

りんご組さんとぶどう組さんはその後、氷を探しにぐるっと散歩に行きました♪

🌈みかん組さんはおままごと遊びをしました

混ぜたりお皿に盛りつけたり食べる真似をしたり…少しづつイメージを持ってごっこ遊びを楽しめるようになってきました

「いただきま~す!」「おいしいね💗」

「ジュースを飲もう!」

「うさぎさん どうぞ!」

🌈今日の給食

・カレイの甘酢あんかけ

・ほうれん草ともやしのおかか和え

・さつまいもと白ねぎの味噌汁

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

リズム・小麦粉粘土

🌈今日はみんなでリズムをしました

●トンボ…両手を広げトンボの曲に合わせて走ります

ピシッと両手を広げていてかっこいいですね👏

●カメ…うつ伏せに寝転がり両手で両足を持ちます

ひとりで両足をつかめるようになってきたお友だちもいます😊

●ブリッジ…手と足の力を使ってお腹に力を入れ身体を持ち上げます

●ウマ…「1・2・1・2」のリズムに合わせて四つ這いで前進します

●自転車こぎ…足を上げてペダルを漕ぐように動かします

●ふね…向かい合わせになって手をつなぎ、リズムに合わせて力加減をしながら引っ張り合いっこします

年上のお友だちが小さいお友だちを誘ってくれます😊

🌈小麦粉粘土をしました

小麦粉、塩、油、お水を入れて混ぜていきます😊みんな興味津々で見ています👀

みかん組さんは小麦粉粘土の感触を楽しみます

「手に引っ付いた~🤗」

りんご組さんは指先を使って細かくちぎったり伸ばしたりします

「こんなに小さくなったよ😊」

ぶどう組さんは力強く粘土をこねたり少し硬い時は水をつけて調整しながら遊んでいました♬

🌈今日の給食

・がんもどきとひじきの含め煮

・ブロッコリーのサラダ

・麩と三つ葉のすまし汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

節分あそび

🌈節分あそびをしました

自分達で作ったお面をかぶって写真を撮りました

みんなで歌をうたったり、お面や帽子をかぶって鬼の表現遊びをしていると

楽しい雰囲気につられて向こうから鬼さんがやってきました💦

鬼さんの登場にびっくり‼でも鬼さんがリズム遊びがしたいというのでぶどう組さんが一緒にしてくれました👹

得意な「トンボ」「ブリッジ」「コマ」を披露しました

 

コマの表現で「目が回った!」と突然、怒り出した鬼さん💦みんなで豆まきをして鬼さんの怒りを鎮めます👹

鬼さんが「ごめんなさい」と誤ったのでみんなで一緒に手をつないで輪になって歌いました

鬼さんとせっかく仲良くなったのに帰ってしまったのでお散歩に行くことにしました😊エントランスに出てみると、、、

「あっ!鬼さん金棒を忘れてる‼」

鬼さんを探しながら公園にいきました

「鬼さん!忘れ物だよ」

🌈今日の給食

・鬼カレー(大豆入り)

・和風大根サラダ

・りんご

かわいい鬼カレーに大喜びの子ども達!

「いただきま~す!」おかわりをするお友だちもいましたよ🍛

カテゴリー: staff blog | コメントする

リトミック・お店屋さんごっこ・製作

🌈リトミックがありました

『コンコンクシャン』のパネルシアターを見ました

「大きなマスクはだれのかな?」大きさや形を見て考えています🤔

節分のお話も見ました👹

「怒っている顔はどんな顔?」「こんな顔😡」

目を吊り上げて上手に表現しています😊

みんなで豆まきをして鬼を退治します⚔

「おにはそと!ふくはうち!」

最後はみんなで手をつないで「さよならあんころもちまたきなこ~♪」

🌈リトミックのあとはお店屋さんごっこをしました

「目玉焼きどうぞ~🍳」「ありがとう☺」

ぶどう組さんだけでなくやりたいお友だちがお店屋さんになって楽しんでいました😊

買ってきたごちそうは席に座って「いただきま~す😆」

お箸も上手に持てました✨

「おいしそう💗」

🌈みかん組の節分製作の様子です

鬼の色を選びます👹「あか!」

顔のパーツを貼っていきます👀

しっかりと目の位置を理解して貼っています😊

小さな鼻のパーツも指先を使って貼ります

最後に口を貼って取れないようにギューギューと押さえます

前回筆を使って描いた鬼のパンツに顔をつけて…可愛い鬼さんの完成✨

🌈今日の給食

・豆乳坦々麺

・ポテトサラダ

・バナナ

カテゴリー: staff blog | コメントする