🌈みかん組さんとりんご組さんは公園へ出かけました🎵
お友だちとも上手に手をつないで歩けるようになりました💗

砂遊びやボール遊び、それぞれの好きな遊びを思い思いに楽しみました😊
「面白い感触だなぁ」

「小さなお花を摘んだよ🌼」

「エイッ!」


「キック⚽」

面白いことを思いついたお友だち💡
上手に刺さったね😊

いっぱい遊んで汗をかいた後はシャワーをします🚿
シャワーの順番が来るまで水遊びをして待ちます
「バシャバシャ💦」とダイナミックに水しぶきをあげるお友だち😊


暑さに負けずたくさん体を動かして遊び、シャワーを浴びてスッキリです!
🌈ぶどう組さんは七夕製作をしました
*短冊作り…ビー玉を転がして模様を描きました
画用紙全体に模様がつくよう箱の傾け方を工夫する姿もありました


*三角つなぎ…○印と○印をくっつけて折ることが難しく苦戦することもありましたが何回かしているうちに上手に折ることが出来ました


*のり貼り…指先に糊をつけてヌリヌリ、貼り合わせて三角つなぎができました


*織姫と彦星作り
はさみを使って折り紙を切り、着物の模様を作ります
何回か経験するうちに自分で上手に切れるお友だちもいました

シールで目を貼ってペンで口を描いてお顔の完成です

織姫と彦星の完成~✨

🌈小麦粉で感触遊びをしました
まずは粉の感触を楽しみました
「手についた!サラサラで気持ちいいね」

「見て見て~!真っ白になったよ」

水、塩、油を入れて小麦粉粘土を作ります
「どんな感触になるのかな?」

水の入れ加減で感触も変わってきます
「うわぁ~べちょべちょ😆手に引っ付いた!」

もう少し水を入れると粘土のようにまとまってきました
「ちょっと不安だけど先生と一緒に触ってみたよ😊」

ちぎってみたり…

ビヨ~ンと引っ張ってみたり…

足で踏んでみたり!

いろんな方法で小麦粉の感触を楽しむことが出来ました😊
🌈きゅうりの塩もみをしました
みんなで植えたきゅうりを収穫しました🥒

薄く切ります🔪
トントン切ってね~🎵

お塩を入れて塩もみします
「モミモミ」

「美味しくなぁれ!」

給食の時間に美味しくいただきました😊
🌈保育参観がありました
リズムの様子を参観していただきました✨



英会話の様子を参観していただきました✨



🌈お忙しい中、参観していただきありがとうございました😊
来週から水遊びが始まります。水遊び・プールカードの記入をお忘れないようよろしくお願いします😌





















































































































