🍊みかん組さん(0歳児)
🌈先週はうちわ製作をしました
足形をとりました👣
初めての足形に挑戦!
「ちょっとくすぐったいなぁ」

足が水色になって驚いた表情のお友だち😊

折り紙をくしゃくしゃに丸めてちぎって氷を作りました

完成~✨

🌈お部屋で遊びました
お気に入りの玩具の場所までずり這いやハイハイで移動します😊

「ぼくは缶を転がしてみたよ😊」

段ボールハウスでも遊んだよ😊

🍎りんご組さん(1歳児)
🌈散歩バッグ作りをしています
先週は画用紙にパスでなぐり描きをしました
パスをしっかり握って力強く描いていました😊



今週はハケで絵の具を塗りました😊
パスの上についた絵の具がはじく様子を楽しみながら塗りました



🍇ぶどう組さん(2歳児)
🌈先週から今週にかけてお月見製作をしました🌙
まずは足形をとりました
「こちょばいね」足の裏で絵の具の筆の感触を楽しみました。
順番が回ってくるのをワクワクして待ちます😊


耳と鼻を貼りつけたら可愛いうさぎになりました🐇



人差し指でのりを付けて団子を貼ります
のりの量の加減が少しづつ出来るようになってきました😊



1こ、2こ、5こ、、、思い思いの数の団子を貼りつけて可愛い作品が完成しました✨

🌈みんなでかぼちゃを触りました
大きなかぼちゃを洗います!
お水でゴシゴシ♪きれいになぁれ✨

ぺちぺち!いい音♪

かぼちゃの種を取ります
一粒、二粒、、、丁寧に種を取っています😊

持ちあげてみよ~
「よいしょっと!」

「うわぁ~💦なんだこれ~??」

みかん組のお友だちも大きなかぼちゃに興味津々の様子😊

この後、給食の先生に調理してもらいみんなで美味しくいただきました✨
朝晩の寒暖差に咳や鼻水が出ているお子さんが増えています。体調に気を付けて来週も元気に登園してください💗
