🍊みかん組(0歳児)
スプーンを口元に持っていくと口を開け「ごっくん」と飲むのが上手になりました🥄

手づかみ食べを頑張っています🥕
指先でつまんだり口に持っていくのをくり返すことがとても大切な時期です!

玩具に手を伸ばしてつかんだり足でけったり、たくさん手足を動かして遊んでいます

友だちと一緒に声を出し、じっと見つめたりいろいろなことに興味津々です😊

絵の具で感触遊びをしました!
初めての絵の具、ペタペタぬるぬるの感触や色が不思議そうです😊



かわいいあじさいになりました💗
これからも五感を使ったいろいろな感触遊びを楽しんでいきたいと思います!

🍎りんご組(1歳児)は雨つぶ製作をしました💧💧💧
花紙やティッシュを丸めて袋に入れます
くしゃくしゃバリバリ、素材の感触の違いや音を楽しんでいます♪


サインペンで目を描きます👀
色が付く様子が楽しいね!


目と口を貼りつけて…


かわいい雨つぶの完成です✨

🍇ぶどう組(2歳児)はあじさいの製作をしました
指先でつまんでスタンプをペタペタ
「ピンクか~して」「かわいい💗」おしゃべりしながら楽しんでいます♬



人差し指でのりをぬり広げて貼りつけて…


あじさいの完成✨

ぶどう組さんのお気に入りの遊びは「かくれんぼ」と「お店屋さんごっこ」💗
「も~いいかい」茂みの陰に上手に隠れています

「み~つけた!」

「いらっしゃいませ!」「いちごのアイスクリームください」

「おいしいね😉」
友だちと一緒がうれしくてやりとりをしながら遊ぶ姿が多く見られます!

今週も参観にお母さんが来てくれました😊
朝の会の様子を見た後、絵本を読んでいただきました📗

お母さんと手をつないで散歩に出発‼

公園に着くと探索活動や砂場遊びを楽しみました☆




梅雨入りし雨の日が多くなりますが、梅雨時期ならではの発見、散歩を楽しみたいと思います。来週も元気に登園してください😄





































































































