🌈豆まき遊びをしました
大好きな鬼の表現です「お~にじゃおにじゃというけれど~♬」


鬼の的めがけて力いっぱい豆まきをします


みかん組のお友だちも参加しましたよ😊

🌈公園へ散歩に行きました
砂遊びが盛り上がりました

型抜きをしたり…


ごちそう作りを楽しみました


「ブランコも楽しかったよ」

🌈豆まき遊びをしました
大好きな鬼の表現です「お~にじゃおにじゃというけれど~♬」


鬼の的めがけて力いっぱい豆まきをします


みかん組のお友だちも参加しましたよ😊

🌈公園へ散歩に行きました
砂遊びが盛り上がりました

型抜きをしたり…


ごちそう作りを楽しみました


「ブランコも楽しかったよ」

🌈体操教室がありました
安東先生の所まで「よーいドン!!」

「ゴール‼」タンバリンにタッチします

初めてシーツの上に寝転がって「ゆーら、ゆーら」と揺らしてもらいました♪
ちょっとドキドキするお友だちもいましたが、気持ちよさそうに揺られて楽しんでいました😊


今日もいっぱい身体を動かして楽しみました♪


ぶどう組さんは「ぶたの丸焼き」もしました

みかん組さんは1・2歳児さんが終わった後に運動遊びをしました
「ぶらーん、おもしろいね😊」

🌈鬼が完成しました
🍊みかん組さん
色を塗った紙皿に顔のパーツを貼りつけて…


完成✨

🍎りんご組さん
指先を使ってのりを上手に塗り広げられるようになってきました
「あお」「あか」好きな色を選んで作りました!


鬼の帽子の完成✨

🍇ぶどう組さん
色を塗ったハリコに毛糸の髪の毛を貼りつけて、目や口を描き入れます
筆の使い方に慣れてきて、自分の思ったように筆をコントロールできるようになってきました



迫力満点の鬼のお面の完成です✨

来週の節分が待ち遠しいですね😊
🌈英会話教室がありました
歌に合わせて手をたたいたり…

英語の絵本を読んでもらったり…

ボブ先生に言われたカードを持って行ったりして英語に親しみました😊


🌈昨日から降った雪が少し積もったのでエントランスで雪遊びをしました

「冷たい」「フワフワだね」と感触を楽しみながらみんな夢中で遊んでいます

カップに入れてごちそう作りです


みかん組さんは玄関で雪に触れて遊びました。初めての雪の冷たさにびっくりして手を引っ込めていましたが、少しずつ慣れて感触を楽しんでいました。


明日は体操教室があります。お楽しみに…😄
🌈1月生まれのお友だちの誕生会をしました
お誕生日おめでとう🎂

スケッチブックシアターをみんなで楽しみました

🌈鬼になって遊びました
「お~にじゃおにじゃというけれど♬」歌いながら鬼になりきって歩いています👹
ぶどう組さんの鬼の表現です。手で角を作って「どしんどしん」と歩いています。

ぶどう組さんの様子を見てりんご組さんも張り切って表現します😊

最後はみんなで鬼になって遊びました

豆まきの練習をしました。力いっぱい鬼めがけて豆を投げています。

「鬼は~外、福は~内!」

🌈昨日、バケツに入れて外に置いておいた水が見事、氷に大変身!!

大喜びで触っていましたよ😊


🌈みかん組さんは鬼のお面作りをしました。真剣な表情で紙皿に色を塗っていますね😄


🌈消防署方面へ散歩に行きました
水たまりを覗いて凍っているか確認しています「今日は凍ってないね」「明日は凍るかな?」明日は冷えそうなので園でもバケツに水を張って試してみたいと思います😊

帽子に鬼の角をつけました


鬼になりきって歩いています「お~にじゃ、おにじゃというけれど~♬」

消防署のお兄さんが車庫のシャッターを開けて消防車を見せてくれました「いつもありがとう!」
