🌈りんご組さんのおやつの様子
今日の朝のおやつはポン菓子でした♪硬いおやつなので「ガジガジ」としっかりと噛んで食べています😆
「ガジガジ!上手に噛めたよ😊」
「かたいなぁ💦」
🌈ぶどう組さんはこいのぼり製作をしました
久しぶりの絵の具の感触が嬉しくて次々とペタペタと手形をつけていきます✋
「ヌルヌル~💛」冷たくて気持ち良いね😊
勢いよく両手でペタ!
どんなこいのぼりが出来るかお楽しみに🎏✨
🌈今日の給食
・鶏肉とれんこんの照り焼き
・もやしのおかか和え
・春雨スープ
🌈りんご組さんのおやつの様子
今日の朝のおやつはポン菓子でした♪硬いおやつなので「ガジガジ」としっかりと噛んで食べています😆
「ガジガジ!上手に噛めたよ😊」
「かたいなぁ💦」
🌈ぶどう組さんはこいのぼり製作をしました
久しぶりの絵の具の感触が嬉しくて次々とペタペタと手形をつけていきます✋
「ヌルヌル~💛」冷たくて気持ち良いね😊
勢いよく両手でペタ!
どんなこいのぼりが出来るかお楽しみに🎏✨
🌈今日の給食
・鶏肉とれんこんの照り焼き
・もやしのおかか和え
・春雨スープ
🌈お散歩に行きました。前日の雨でいい具合に土が湿って、いつもとは違う感触やザクザクという音を楽しんでいました。
「プリンできたよ!」
🌈りんご組さんの生活の様子です
自分でズボンを履こうと頑張ります
「よいしょ!」
食べた後、おしぼりで口を拭きます。「きれいになったかな?」
保育者と一緒にエプロンを巻きます「くるくる」
🌈ぶどう組さんの午睡後からの様子です
お布団をたたんで運びます「よいしょ、よいしょ」
おやつ前、テーブルを拭くお手伝い💗「きょうのおやつは何かな?」
イスを運ぶのを手伝ってくれるお友だちです😊
両手で上手にもっていますね♫
おやつのおかわりは自分でお皿に入れます
帰りの用意も保育者に見守られながら自分でしています😉「忘れ物はないかな?」
大人のすることに興味津々の子ども達です✨お家でも簡単なお手伝いがあったら是非、一緒にやってみてくださいね😉
🌈今日の給食
・高野豆腐の酢豚風
・切り干し大根のサラダ
・玉ねぎとわかめの味噌汁
🌈体操教室がありました
「よろしくお願いします!」
安東先生の話をしっかり聞けるようになってきたぶどう組さんです
「何をするのかな?」
しっかりと鉄棒を握って足をタッチ!
「上手でしょ😊」
一本橋では両手を広げてバランスを取りながら慎重に歩きます
フープをよく見てグーパーが上手にできるお友だちもいます
「私もやってみるわ!」
🌈りんご組さんは体操教室を見学した後、お部屋で遊びました
トンネルをくぐったり…
「おいでおいで~♪」
スカーフを使って遊びました
「いないいないばあっ!」「おもしろいね😊」
🌈みんなで公園に散歩に行きました
好きな遊びを見つけてたくさん遊びました
「あっ ダンゴムシみーつけた✨」
「みーせて!」
「ジャンプ ジャンプ 楽しいね♬」
🌈今日の給食
・カレーライス
・ブロッコリーとツナのサラダ
・オレンジ
🌈新年度初めての英会話がありました
色のカードをもらいます
「ブラウン🟤」
「やったー!」
持っている色のカードを呼ばれたお友だちはサナエ先生に渡しに行きます😊
少し緊張しながらも前に出て渡せるようになってきたりんご組さん🍎
「わたしは先生と一緒に😳」
グッバイソングを踊って…♪
タッチでバイバ~イ👋
🌈ぶどう組さんはにんじんの種を植えました🥕
小さな種を落とさないように慎重に土の中に植えていきます
優しくトントンと上から土をかぶせます😊
お水をあげます♪「大きくなぁれ🌱」
これからにんじんの成長を見守っていきたいと思います😊🥕
その後はみんなでお散歩に行きました♬
「いってきま~す👋」
🌈今日の給食
・鶏ひき肉の塩ラーメン
・かぼちゃの煮物
・バナナ
🌈今日もお天気がよかったので公園にお散歩に行きました
追いかけっこや虫探し、お砂遊び等それぞれ好きな遊びを見つけて遊びました😊
「まてまて~」
魚釣りのように植え込みの中に木の枝をぶら下げてダンゴムシが釣れるのを待っています😊自分たちで考えながら遊びを繰り広げています👏
「ダンゴムシいないね~」「釣れるかな~?」
こっちではかくれんぼをしています♪
「見つけた!」「見つかっちゃった😆」
「ブラ~ン♪」「すごいでしょ✨」
お砂遊びでは木の実や松ぼっくりを使ってケーキを作ったり、カップに入れたりして楽しんでいました🍒
何度か繰り返すうちに上手にカップに入れられるようになりました👏
「たくさん入ったよ😊」
🌈今日の給食
・カレイのちゃんちゃん焼き
・マカロニサラダ
・麩と三つ葉のすまし汁