投稿者「スクルドエンジェル保育園 坂本園」のアーカイブ

製作・避難訓練

🌈製作をしました

☆りんご組さんは先日した「はじき絵」であじさいとかえるを作りました

のりをぬって、ペタペタ貼りつけて…「きれいだね😊」

お次はかえるの顔のパーツを貼りつけます。のりの感触にも慣れて指先でぬっていきます。

「おめめ、おくち♪」大好きなかえるのお顔が出来ました🐸

かえるの手は子ども達の手形です✋

「ペッタン!できたよ‼」

可愛いあじさいとかえるの完成です✨

☆ぶどう組さんはカタツムリの製作をしました

まずは目玉を貼りつけます👀

次にお口をサインペンで描きます

鉛筆を芯にして画用紙をクルクルと巻き付けて渦巻を作っていきます。空回りしないように、しっかりと手で押さえて巻いていますね。

可愛いカタツムリの完成です✨

🌈今日は公園で避難訓練(見失い)を行いました!

公園で活動中、子どもが抜け出してしまった時に保育者はどのように対応するのか?絶対にあってはならない事です。こういった訓練を行うことで常に気持ちを引き締めて保育をしていきます。

子どもたちは保育者の話をよく聞いて集まることが出来ました。

🌈今日の給食

・白身魚のフライ

・ひじきサラダ

・小松菜と油揚げの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

生活の様子

🌈ぶどう組さんは9時になったら自分の部屋に戻ってモンテのお仕事をしています

発達に応じた細かい作業の教具、パズルなどを中心に準備してあり、子ども達も集中して取り組んでいます😊

今日は観葉植物のお世話をしてみました♬霧吹きを使って水やりをしています😉

🌈朝のおやつ前にりんご組さんはトイレに行き、手伝って貰いながらズボンを履いています「よいしょ!」

🌈朝の会です。みんなで季節の歌を歌いました。「カエルのうた」がお気に入りです🐸

🌈お散歩に行く準備をします。ぶどう組さんは自分で靴下を履き帽子をかぶります

🌈玄関がが混雑しないようにクラスごとに絵本を読んでもらってみんなが準備ができるのを待ちます

🌈靴を履く様子です

りんご組さんはマジックテープを自分で止めます

ぶどう組さんは難しいところは手伝ってもらいながらも自分で靴を履きます

🌈イチゴの様子を見ました

少し赤くなってきたいちごを見つけて大喜びの子ども達です

「早く食べたいなぁ・・・」

🌈今日もいい天気!お散歩に「いってきまーす!」

🌈今日の給食

・三色丼

・マカロニサラダ

・中華コーンスープ

カテゴリー: staff blog | コメントする

散歩

🌈久しぶりにたんぽぽの公園にみんなで散歩に行きました

「いってきま~す♪」

保育者や友だちと虫や草花探し、探索活動を楽しみました😊

「てんとう虫の幼虫がいたよ🐞」「どこどこ~?」

「長ーいたんぽぽがあったよ😊」

「かわいいお花だね💗」

「まめ みーつけた✨」

「何かいるかな?」

ジャングルジム しっかり手を握って登るぶどう組さんに刺激を受けて、りんご組さんも保育者と一緒に挑戦です

「僕もやってみる!」

🌈今日の給食

・肉じゃが

・ごぼうサラダ

・わかめの中華スープ

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

リトミック・豆の皮むき

🌈リトミックがありました

公園のパネルシアターを見て身体表現を楽しみました♪

身体を左右に揺らしてブランコを表現をします

「ゆ~ら ゆ~ら♪」

「楽しいね😊」

「ぼくも上手でしょ😉」

砂場の砂を集めたりお水をかけたり…

手で砂を集めます「よいしょ、よいしょ」

鈴のじょうろでお水をかけます「リンリン、おもしろいね」

お次はスカーフを使って…

「いないいないばあっ!」

手でギュッと握って…スカーフのお花を咲かせましょ🌼

使った後はたたんでお片付けをします「ペッキン ペッキン」

今日も楽しかったね「さよならあんころもち またきなこ!」

🌈ぶどう組さんはグリンピースの皮むきをしました

いつも公園でカラスノエンドウの皮むきをしている子ども達、慣れたものです✨いつもより大きな豆に大喜び😊

3時のおやつの「豆ご飯おにぎり」になりました

「おいしいね💗」

りんご組さんもパクパク食べました🍙

🌈今日の給食

・豆乳坦々うどん

・きゅうりとじゃこの酢の物

・バナナ

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

英会話・散歩

英会話に参加しました

今日は歌に合わせて数字の数え方を教えてもらいました

「one! two! three!・・・」みんな真剣に聞いていました😊

絵本も見ました

ぶどう組さんは色を覚えて言えるお友だちもいます

「Blue!」

🌈英会話の後はみんなで公園に行きました

砂場で遊んだり

虫探しをしたり、、、「ダンゴムシいるかな?」

追いかけっこをしたり「まてまて~」

鉄棒にぶら下がったり「見て見て~」

好きな遊びを楽しみました😊

カテゴリー: staff blog | コメントする