🌈クリスマスツリーの製作をしました🎄
🍊みかん組さん
ビー玉転がしでツリーの模様をつけました😄
「コロコロ~楽しいねっ♪」

線がいっぱいで面白いね😄

思いっきり振るお友だちや…

箱の中身が気になる様子のお友だち…
「ぼくは手で転がしてみようかなぁ」

シールをペタペタ貼って飾りつけをします
高月齢のお友だちは保育者に手伝ってもらいながら、指先を使って台紙からシールを剥がしてツリーに貼っています🎄


完成~✨

🍎りんご組さん
画用紙にパスで力強く描きます
「グルグル」「テンテン」と言いながらそれぞれが自由にのびのび描きました😊





次は飾りつけです。指先に少しのりをとり、色紙や梵天を付けていきます
ベタベタと手につき悪戦苦闘していましたが、意欲的に取り組んでいました😄



完成~✨

🍇ぶどう組さん
◎折り紙の一回折りに挑戦しました
○印を合わせて折り目をしっかりと押さえます
「ギュ―」

ぬりえで飾りを作りました
◎「サンタさんはあか!」「プレゼントはきいろ!」
と、好きな色を選んで塗りつぶします

◎のりで貼り付けます
ぬりぬり…と全体にのりを広げます
三角の折り紙をツリーの形になるように並べて貼っています


◎スタンプで雪を降らせて…

完成~✨

🌈少しづつ自分でできることが増えてきたみかん組さん🍊
お散歩から帰ってきたら保育者と一緒に手を洗います
「ゴシゴシ♪きれいになったかなぁ?」

ご飯の前に絵本を読みます
みんなが大好きな『だるまさんが』の絵本📚
最後の「ニコッ」も上手ですね😊

低月齢児のお友だちは上手に手づかみで食べています😋

「ぱくっ!」

高月齢児のお友だちはスプーンを使って上手に口まで運びます😊

「もぐもぐ!おいしいね!」

歩く距離も増え、動きが活発になり毎日ご飯もモリモリ食べています😋
🌈給食でみかんが出ました🍊
りんご組さんは皮が細かくちぎれてしまいますが、根気よく最後まで剥いていました😊




ぶどう組さんは二、三回目で上手に剥けるようになりました😊



🌈ぶどう組さんは下阪本幼稚園に遊びに行きました
作品展を見せてもらいました

お兄ちゃん、お姉ちゃんが優しく手をつないで案内してくれました
「これは何~?」



木材や廃材を使った作品、描画…興味津々の子ども達です
見終わった後は園庭で遊びました!
広い園庭に大喜び😄
すべり台


ジャングルジム

砂場ではレストランが盛り上がっています


筑山に登ってハイチーズ!

思いっきり楽しんだ子どもたちです😊
また、遊びに行きたいと思います!
🌈段々と冬の寒さが厳しくなってきましたが、寒さに負けず来週も元気いっぱい遊びたいと思います😊