リズム遊び 節分遊び

🌈みんなでリズム遊びをしました

走ったり止まったりジャンプしたり、自分の身体をコントロールできるようになってきたぶどう組の子ども達。ぶどうさんの真似をしてりんご組さん、みかん組さんも挑戦です!

☆かめ…りんご組さんも足をつかめるようになってきました

ブリッジ…しっかりとお腹が持ち上がるようになってきたぶどう組さん

☆うま…ハイハイが得意なみかん組さんです

「上手でしょ😊」

お尻を高く上げて高這いです(りんご組)

ギャロップもコツをつかんでできるようになってきました(ぶどう組)

☆こま

ピアノの音をよく聞いて、ピタッと止まります

「ぼくたちもやってみよう…うーん、むずかしいなぁ」

自転車こぎ

☆おふね…ぶどう組さんがりんご組さんやみかん組さんを誘います

☆糸車…今日はみかん組さんもお友だちと手をつないで輪になりました😉

🌈節分遊びをしました

歌に合わせて鬼になりきり身体表現を楽しむ子ども達

「お~にじゃ おにじゃと いうけれど~♪」

鬼の的に向かって豆まきをしました

「鬼は外 福は内!」勢いよく豆を投げるぶどう組さん

りんご組さんも頑張って投げています

みかん組さんも挑戦です!

その後散歩に出かけました

みかん組さんは、今日はカートに乗らずにたくさん歩きました♪

🌈今日の給食

・あじフライ

・ブロッコリーのおかか和え

・かぼちゃと玉ねぎの味噌汁

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)