🌈笹飾りを作りました
🍎りんご組(1歳児)さんは指スタンプとスズランテープで星を作りました
指先でスズランテープをつまみながら、両手で均等に力を入れて裂いています

指に絵の具をつけて模様を描きます

「あれ?さっきと色が違うよ?」

✨完成✨

🍇ぶどう組(2歳児)さんは織姫と彦星、三角つなぎを作りました
ビー玉が落ちないように加減しながら箱を傾けています

小さなシールですが指先を上手く使って目を貼ります

サインペンでお口を描いて…

糊をつけて着物を着せてあげましょう

糊の量を考えながら人差し指につけてぬっています

✨完成✨


🌈小麦粉粘土で遊びました
まずは粉の感触を楽しみました

「サラサラしてるね」

そっと手を入れて感触を確かめています

「僕は足で触れてみたよ」

「水を入れてみるよ」

「みんなでまぜまぜ!」水を入れると手にくっつきます。その感触が楽しい子、苦手な子と様々でした😄

「手にくっついちゃった」

「びよ~んってのびるね」

「にぎにぎ」

「足で踏んでみよう」

「変な感触だなぁ」

これから夏本番!!いろいろな素材に触れて感触遊びを楽しみたいと思います😊
🌈今日はプール開き!
みんな大喜びです(^^♪

「きもちいいね♪」

「シャワーの雨だぁ!」

🌈今週も保育参観がありました
🌷リズム遊びの様子を参観していただきました
全身を使って思い切り動いています


🌷給食の様子を参観していただきました
大きな口を開いて喜んで食べています「おいしいね♪」

🌷英会話の様子を参観していただきました
大好きな歌に合わせてノリノリの子どもたちです

🌷リトミックの様子を参観していただきました
スカーフを使って七夕の表現遊びをしています

🌞暑い日が続きますが熱中症には十分気を付けて来週も元気に遊んでいきたいと思います。
