あわ遊びをしました
おたま、ボウル、泡だて器を使ってお店屋さんごっこの始まりです♪
「アイスクリームいかがですか?」
「ちょっと待ってくださいね~」
「おいしいですよ~」
シャボン玉「ふーっ」おもしろいね
ヌルヌルあわあわ、楽しいね
水風船で遊んだよ
みんなで水風船を集めて「せーのーでっ!」で流します
「ジャバーン」水しぶきがかかるのを楽しんでいます
ぷにぷにして気持ちいいね
秋祭りに向けて各クラスで製作をしました
保育室が少しずつお祭りの雰囲気にになってきています!何ができるかはお楽しみ♬
みかん組(0歳児)は絵の具のぬたくりをしました
絵の具のぬるぬるの感触にも慣れてきて意欲的に楽しんでいます
りんご組(1歳児)はにじみ絵をしました
いろいろな色のサインペンで夢中で絵を描いています
霧吹きで水をかけると…ジワーッとにじむ様子がおもしろいね!
ぶどう組(2歳児)は夏野菜スタンプ、染め紙をしました
オクラ、ゴーヤ、ピーマンの切り口の模様がおもしろいね!
「きらきら星みたい☆」
重ねて押して…いろいろな模様を楽しんでいます
染め紙では「1.2.3…10」と数えて色水に浸して染み込む様子を楽しみました
そーっと広げると…「わぁ~きれい」
夏の疲れが出てくる時期です。胃腸炎やRSウイルス感染症などでお休みするお友だちもいます。元気がない時やいつもと様子が違うときは無理をせずにゆっくりと休むようにしてください。来週も元気に登園してください!