🌈おひなさま製作をしました🎎
🍊みかん組さん(0歳児)
スタンプで着物の模様をつけました

色や模様がつく様子を不思議がって触ってみたり

ギュ~ポン‼と声を出して押してみたり

思い思いにスタンプを押して楽しんでいました😊

可愛い着物を着たおひな様の完成~✨

🍎りんご組さん(1歳児)
コーヒーフィルターにペンでなぐり描きをしました

水に浸すと不思議な模様が浮かび上がりました
「きれいだね~♪」


シールでお顔のパーツを貼って…

飾りを貼って…

完成~✨

🍇ぶどう組さん(2歳児さん)
子ども用のハサミで一回切りをしました✂
指先の力加減が出来るようになりはさみが上手に使えるようになってきています


画用紙にのりで貼り付けて着物の完成です!


サインペンで顔を描いてパーツを貼りつけ…


おひな様の完成です✨

🌈みかん組さんは異年齢児のお友だちと関わって遊んでいます
手をつないで散歩へ出かけました♪
転ばないようしっかりと手を握ります😊


ぶどう組さんのお姉さんにお人形を貸してもらいました
「はいどうぞ😌」

石をこんこんと当てて一緒に音を楽しんでいました♪

来年度に向けてお友達と手をつなぐ経験を増やしていきたいと思います!
🌈『3匹のこぶた🐷』のおはなし遊びをしました
繰り返し読んでいる大好きな絵本なので子どもたちなりにイメージを膨らませてやりとりを楽しんでいました
🐺「トントントン!あけておくれー!」

🐷「いーやーよー!」と不安そうに隠れています

🐺「それなら、吹き飛ばしてやる~‼フゥ~💨」

その後「おおかみさん」の音楽に合わせて身体表現も楽しみました

🌈りんご組さんとぶどう組さんはモンテッソーリのお仕事をしました


好きな教具を選びじっくり取り組んでいます

使った後はちゃんとお片付け!

🌈寒い日が続いていますが今週はお休みも少なく元気いっぱいの子どもたちでした💪来週もたくさん遊ぼうね💖
