🌈みかん組さんは製作をしました
保育者が準備している様子に興味津々です♪
「なにやってるの~?」

袋の上から絵の具の感触を楽しみます
「プニュッ気持ちいね😊」

指先を使って絵の具に触り色が混ざる様子を不思議そうに見ています

絵の具の感触よりも袋のシャカシャカという音に夢中のお友だち🤭
「ぼくは袋が気になるな~」

どんな作品になるのかお楽しみに…🌠
🌈リトミックがありました
今日から新しい先生“有元ひとみ先生”です。まずはピアノに合わせてみんなでお散歩に行きました♪

音の高低を聞き分けて身体表現を楽しみます
高い音♪「ちょうちょ いたよ😄」

低い音♪「ありさん み~つけた😊」

公園に到着‼
「すべり台」 小さくなって、だん、だん、だん、大きくなって(階段を登るイメージです)…

すべります「シュッー‼」

「ぶらんこ」 ゆーらゆら、ゆーらゆら、身体を左右に揺らします

最後は車に乗って帰ります
鈴をハンドルに見立てます。「プップップー」

「いい音がするね💗」


🌈りんご組さんは公園でボール遊びをしました

🌈ぶどう組さんはグリンピースの皮むきをしました
給食の先生にむき方を教えてもらいます。「モミモミモミ、よくもんでから皮をむくんだよ!」

「豆がいっぱいあったよ!」

指先に力を入れて皮をやぶってむいていきます

豆を取り出す時はつぶさないように「そーっと」つまんで出します

みんなでむいたグリンピースは、3時のおやつに「豆ご飯おにぎり🍙」になりました😊

「いただきま~す♪」

🌈今日の給食
・ちゃんぽんラーメン
・きんぴらごぼう
・オレンジ

