🌈りんご組さんとぶどう組さんは体操教室に参加しました
〇くるりんぱ
りんご組さんは安東先生に補助してもらいながら久しぶりのくるりんぱに挑戦です!!


ぶどう組さんも先生に補助してもらいながら自分で回ります。

〇シーツでブランコ
ちょっと怖いが気持ち良い😊


〇綱引き
「よいしょ、よいしょ」

ぶどう組さんは引っ張る方向や力の入れ具合が分かってますね🙆

〇縄跳び
グルグル同じ方向に走ります。縄を踏まないように意識しています。


〇鉄棒
腕にグッと力を入れています💪


🌈パン粉粘土をしました
まずはパン粉の感触を楽しみます。「ザラザラしてるね」「パンの良い匂いがするね」


お水を足していくと少しずつ柔らかくなっていきます。「おいしそうだなぁ🤤」

足や手でも感触を楽しんでいます♪「ちょっと冷たいね」

ちぎったり丸めたりして好きな形に作っていきます😊


小麦粉粘土とも油粘土とも違う感触を楽しんでいます😊

🌈ぶどう組さんは保育園のきゅうりを収穫し、きゅうり揉みをしました。今日はお醬油が入っています。「モミモミ」

「ギュッギュ!」

「きゅうりの中華和え」にして給食で美味しくいただきました🥒

🌈今日はぶどう組のお家の方が参観に来てくれました
『いただきまーすのまえに』の絵本を読んでもらいました📚

お忙しい中ありがとうございました😄


 
				