🌈体操教室がありました(りんご組 ぶどう組)
走ったりジャンプしたり握ったり回ったり…身体の使い方が上手になってきて全身で体操教室を楽しむぶどう組さん。ぶどう組さんがやっているのをよく見て真似して自分なりにやってみようとするりんご組さん。人見知りで安東先生に緊張する姿もありますが、少しづつ参加できるようになってきました。
○シーツのブランコ
ふわっと体が浮くのが最初はちょっと怖かったけど、力を抜いて揺れを楽しめるようになってきました
「ゆーら ゆーら おもしろいね😊」


○つなひき 「うんとこしょ」のかけ声に合わせてみんなでロープを引っ張ります


○ロープを踏まないように飛び越えます
「ジャンプ‼」

○鉄棒 手を離さないようにギュッと握って、足を鉄棒にタッチ!りんご組さんも挑戦です。
「ちょっとこわいなぁ…」


「みてみて~できたよ!」

○ジャンプ グーパーと輪をよく見てリズミカルにジャンプするぶどう組さん

○トンネル 枠に当たらないように小さくなって四つ這いでくぐります

🌈新聞遊び(みかん組 りんご組)
ビリビリやぶったり、くしゃくしゃ丸めたり、投げたり…新聞遊びでは指先の感覚や手触り、音等の多様な感覚を刺激することが出来ます。
「くしゃくしゃ、ぽいっ…おもしろいね😊」


ビリビリやぶれる音を楽しんでいます♪

新聞の雨が降ってきました😄

モビールに当てようと何回も投げていました
「おもしろいね😊」

新聞ボール「いくよ‼」

新聞のお布団「気持ちいいね💗」

🌈おめん製作
〇ぶどう組
先日色を塗った紙皿に顔のパーツを貼りつけました
目や口、眉毛等の位置も良く分かるようになりました
「お口をペタリ‼」


絵の具で目や口を描きます
筆をしっかりと握って小さな丸の中に目玉を描いています👀

「大きいお口」


表情豊かな可愛いおめんが完成しました✨

〇りんご組
先日色を塗った画用紙にシールや糊で顔のパーツを貼りつけました
「ペタペタ」


可愛いおめんの完成✨

🌈今日の給食
・カレー風味の鶏のから揚げ
・キャベツのごま和え
・なすとねぎの味噌汁

<おしらせ>
スクルドエンジェル保育園坂本園では8月3日(土)に夏祭りを行います。室内での色々なお祭り遊びを計画しています。0.1.2歳のお子様のみえるご家族の方、是非遊びにいらしてください。
詳細は下記のチラシをご覧ください。

