誕生日会・避難訓練・散歩・製作

🌈10月生まれのお誕生日会がありました

お誕生日おめでとう✨

「3びきのやぎのがらがらどん」のパネルシアターをみました🐐

大きなトロルにドキドキ、じっと見入る子ども達です😄

🌈地震と火災の避難訓練をしました

先ずは隣りの駐車場まで避難し保育者の話を聞きました。その後、第2経路(アーバン銀行の横の道)で日吉中学校まで避難しました。今後も、いろいろな場面を想定して訓練を行います。

🌈赤いすべり台の公園に散歩に行きました

「バッタがいたよ!」虫探しをしたり、

「ぴょん!ぴょん!」ジャンプしたり、

砂場でごちそうを作ったり、

清掃車を見たり、好きな遊びを楽しみました♪

🌈ぶどう組さんはさつま芋の絵を描きました

絵の具と筆でダイナミックに描きます

「大きなお芋を描こう」

「ぬりぬり」…丁寧に塗っていきます

パスでつるや葉っぱを描きました

「お芋のつる、長いね~」

🌈今日の給食

・カレイの甘酢あんかけ

・ほうれん草ともやしのごま和え

・じゃが芋と玉ねぎの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室・散歩

🌈体操教室がありました

「がんばるぞ エイエイオー‼」

〇綱引き りんご組さんはみんなと一緒に引っ張るのが楽しいようです😄「うんとこしょ、どっこいしょ」

〇ロープ ぶどう組さんはゆらゆら揺れるロープのタイミングを見て走り抜けていきます「それー‼」

〇りんご組さんは前半、運動器具に挑戦しました

難しいところは先生と一緒にいきます

〇ぶどう組さんは鉄棒をしっかりと握って足抜き回りをしたり、

バランスストーンも一人で慎重に渡ります😊

🌈散歩に行きました

それぞれに好きな遊びを楽しみます♪

「虫かいたよ!」「どこどこ?」

顔を両手で隠して、隠れているつもり⁉のかくれんぼ。可愛いですね😊

「グルグル、目が回る~♪」

「トラックさん バイバ~イ♪」

🌈今日の給食

・ビビンバ丼

・春雨スープ

・バナナ

カテゴリー: staff blog | コメントする

製作・英会話・さつまいも

🌈りんご組さんはハロウィンの製作をしました

まずは指先を使って紙をやぶったり、丸めていきます

「ビリビリ やぶれたよ!」

袋に詰めていきます

目や鼻、口を貼りつけて…

可愛いかぼちゃおばけの完成です🎃

「やったー😄」

🌈英会話がありました

ハロウィンの歌を歌ったり、絵本を読んでもらいました🎃

「トリック オア トリート(Trick or Treat)‼」

色のカードを使って色の単語を教えてもらいました

「イエロー(yellow)」

言われたのと同じ色のカードを持って行きます

次はアルファベットカードです

いっぱい並んだね「ABCDEFG…」

「Good bye song♪」

🌈お芋掘りをしました

みんなで土を掘ってさつま芋を探します

「お芋あるかな?」

「あったよ!」

お芋のツルで綱引です

「うんとこしょ どっこいしょ」

可愛いさつま芋が穫れました😊

🌈今日の給食

・ちゃんぽんラーメン

・ブロッコリーのポテトサラダ

・梨

カテゴリー: staff blog | コメントする

下阪本幼稚園

🌈今日は下阪本幼稚園に行きました

お芋ほりの様子を見学しました

「お兄ちゃんお姉ちゃん、頑張って!」

掘りたてのお芋を見せてもらいました🍠

芋のツルをさわらせてもらいました「長いね~♪」

砂場で幼稚園のお友だちと一緒に遊びました

玉入れにも挑戦です「えいっ‼」

たくさん遊んだ後はお楽しみのお弁当タイムです😊

「いただきまーす♪」

お弁当の準備ありがとうございました。ペロリと完食する子ども達でした😄

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

リズム遊び・散歩

🌈今日はみんなでリズム遊びをしました

ピアノに合わせて、走ったり、跳んだり、止まったり、いろいろな動きをのびのびと楽しみました♪

🌈公園に散歩に行きました

今日は風が冷たかったので長袖を着て公園に行きました。遊具で遊んだり、走ったり、好きな遊びを楽しむ子ども達でした😊

🌈今日の給食

・白身魚のフライ

・切り干し大根のサラダ

・小松菜と油揚げの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする