夏野菜カレー作り・水風船

🌈夏野菜カレー作りをしました

りんご組さんは玉ねぎとおやつのとうもろこしの皮むきのお手伝いをしました。指先で皮をつまんで引っ張ります。

「むけてきたよ!」

とうもろこしのヒゲにびっくりするお友だち(笑)

「毛が生えてるよ…」

ぶどう組さんはエプロンをつけて人参やオクラを切るお手伝いをしました。包丁やピーラーの使い方等、約束の話をしっかりと聞いていますね。

まずはピーラーで人参の皮むきです

しっかりと手で押さえて…「むけたよ!」

保育者と一緒に包丁で切ります

「ちょっと固いね…」

オクラも切りました

ゆっくり慎重に切っていきます…少しづつコツをつかんできたお友だちもいます

ぶどう組さんが切る様子を興味津々で見入るりんご組さんです😊

🌈クッキングの後は水風船で遊びました

🌈今日の給食

・夏野菜カレー

・きゅうりとトマトのサラダ

・スイカ🍉

自分達でお手伝いしたカレーの味は最高!「私が切った人参があったよ」「オクラも入ってるね!」等とおしゃべりしながらおかわりをしてたくさん食べました😊

カテゴリー: staff blog | コメントする

夏祭り・お祭り遊び

🌈土曜日の夏祭りの様子です

☆バルーンコーナー

「われないかなぁ…」

「可愛い犬が出来たね💓」

☆ボール転がしコーナー ボールを転がして的をたおします

「やった!たおれたよ😊」

☆魚釣りコーナー

「大きな魚が釣れたよ🐟」

☆うちわ作りコーナー

花火のスタンプを押します「きれいだね✨」

裏はサインペンでお絵描きをします

☆おばけパズルコーナー

「どこだろう…ここかな?」

☆ヨーヨーすくいコーナ

「すくえるかな?」

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました😊

🌈今日はみんなでお祭りごっこをして遊びました♪

🌈今日の給食

・白身魚のフライ

・切り干し大根のサラダ

・玉ねぎとわかめの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

リトミック・プール遊び・風船遊び

🌈リトミックがありました

ピアノの音に合わせていろいろな歩き方をします

手を上に挙げて歩きます「キラキラ✨」

走ります♪

足を踏みしめて力強く歩きます「ドシン!ドシン‼」

海の絵本を読んでもらいました

「海に入るよ。ざぶーん💦」

海の中のいろいろな生き物に変身します。いろいろな楽器の音色にイメージを膨らませて身体表現を楽しみました♪

小さな魚になっておよぎます「スイスイ🐟」

大きなクジラになります「ざぶーん💦」

お次はカニさんです🦀「チョキチョキ!」

エビはジャンプで表現します

低い音に合わせて何かがやってきました

「急いで隠れよう!」「何が来たのかな?」

今日使った楽器を紹介します

☆チャフチャフ ☆オカリナ

☆レインメーカー ☆鈴(りん)

「きれいな音だね💓」オカリナの音色にじっと聞き入る子ども達です😊

「さよならあんころもち またきなこ!」

🌈ぶどう組さんは今日も玄関でプール遊びをしました

🌈りんご組さんは風船遊びをしました

🌈今日の給食

・和風あんかけパスタ(☆新メニュー)

・ブロッコリーの塩茹で

・白ねぎとコーンのスープ

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室・運動遊び・プール

🌈体操教室がありました

〇今日はりんご組さんも器具に挑戦です!

鉄棒をしっかりと握って足を鉄棒につけます

「出来たよ😊」

マットで前転「くるりん‼」

〇ぶどう組さん

安東先生の支えなしで両腕に力を入れて身体を支えられるようになってきました

「ちょっと難しいな…」

スコップのボールを落とさないように1本橋を慎重に歩きます

「そーっと そーっと」

🌈りんご組さんは体操教室の後に運動遊びをしました

ちょっと安東先生に緊張していたお友達も挑戦です😄

「おもしろいね~♪」

跳び箱に登って…

「ジャンプ‼」

「ばぁ、トンネルおもしろいね😊」

🌈ぶどう組さんは体操教室の後、プール遊びをしました

暑さ指数が高かったので今日は玄関でしました♪

🌈今日の給食

・タコライス(園で穫れたパプリカ・きゅうりが入っています)

・ポトフ

・スイカ

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

誕生日会・氷遊び・製作

🌈7月生まれのお誕生日会がありました

☆お誕生日おめでとう☆

お楽しみは「なぞなぞあそび」です✨

「赤色で、みんなの大好きな果物なんだ⁇」「いちごかな?りんごかな?」「正解は、りんごでした🍎」

一生懸命に考えて答えていました😊

🌈氷遊びをしました

スノーブロックを製氷機に入れて氷を作りました。冷たくてキラキラ、ツルツルの氷の感触に大喜びの子ども達😊

☆りんご組さん

きれいでずっと持っていたいけど…手が冷たくなって離す子ども達😅

「冷たいね…」

「ブロック、どうやったら出てくるんだろう…」

☆ぶどう組さん

どうにかしてブロックを取り出そうと考えています

「水を入れてぐるぐる混ぜてみよう…」

「やったー!とれたよ‼」

🌈ぶどう組さんはモンテのお仕事のハサミで切った紙をのりで貼り付けてピザ作りをしました

丁寧にのりを塗って台紙に貼っていきます。根気よく何枚も貼るお友だちもいました😄

完成✨

カテゴリー: staff blog | コメントする