🌈りんご組さんとぶどう組さんは以前から取り掛かっていたお正月の製作が完成しました
りんご組さんは獅子舞製作をしました
人差し指で糊をとり丁寧に塗っていきます

指先を使ってシールを剥がし、顔のパーツを考えながら貼っていきます
「鼻と目はどこに貼ろうかな?」

「歯はここに貼ろう」

スタンプで模様をつけたら…


お正月にぴったりな獅子舞の完成✨

ぶどう組さんはだるまの絵を描きました
大きな丸を描いて白いところがなくなるまで塗りつぶします
ぬりぬり…丁寧に塗っています


顔や模様を描きます


まゆげ、目、ヒゲ、顔のパーツを貼りつけます
「どこにしようかなぁ…」考えながら貼っています


最後に目の玉を描き入れて…

表情豊かなだるまの完成✨

🌈大掃除をしました
ぶどう組さんはしっかりと雑巾を絞ります

自分のロッカーをきれいに拭きます✨奥の方まで上手に拭けていました😊

りんご組さんもいつも使っている椅子を雑巾がけします♪
椅子の足まで丁寧に拭いています✨

みかん組のお友だちも一緒にお手伝いします🤍
「ぼくも上手でしょ😏」

細かいところにも気付いてしっかりと汚れを拭きとります😊

お掃除が終わったら雑巾を洗って干します🍃

大掃除の後はみんなでお散歩に行きました♪

今年も大変お世話になりました😉年明けは1月6日(土曜保育園の方は4日)からの登園になります。体調に気をつけて、元気いっぱいで過ごして下さいね💗
よいお年をお迎えください🌈

























































