🌈体操教室がありました
今日はみかん組さんも少しだけ参加しました。安東先生にちょっと緊張気味のみかん組さん😊

かけっこでは先生の所まで歩いて行けたお友だちもいました😆

「タンバリンにタッチ‼」

くるりんぱ
コツをつかんで上手に回るぶどう組さん

シーツのブランコ「ゆ~ら ゆ~ら♪」

「ちょっとドキドキするなぁ💦」

つなひきです「うんとこしょ!どっこいしょ!」
力の入れ加減が分かってきたぶどう組さん

みんなと一緒にリズムに合わせて身体を動かすのが楽しいりんご組さん

ロープを跳び超えます

「せーのーで ジャンプ‼」両足とびが上手になってきました😊

🌈りんご組さんとぶどう組さんは公園に散歩に行きました
今日はフープを使って遊びました
転がしたり回したりジャンプしたり、いろいろなことをして遊びました


お友だちとフープを並べて…

「ぴょん‼おもしろいね😊」

こちらではフープをハンドルに見立てて電車ごっこです🚃
「出発しま~す!」

🌈みかん組さんはモンテのお仕事をしました
指先が器用になってきて集中して遊べる時間が長くなってきました。自分でやりたい教具を選んで、運べるお友だちは両手でしっかり持って机まで運びます
「これにしよう!」

「私はこれにするわ‼」

〇ストローさし
指先でつまんで棒にストローをさします

しっかりと握って穴をよく見てさしていますね

〇ひみつ袋
「何が入っているのかな?」興味津々でのぞき込んでいますね

〇ボタン入れ
指先でボタンをつまんで瓶の中に入れていきます

〇リングさし(横)
手首の角度を調整しながら横向きにリングをさしていきます

〇型はめ
「入らないなぁ…」いろいろ試してみながらやっています

形をよく見て入れられるようになってきたお友だちもいます

〇3色ふた開け箱
指先で取っ手をつまんで開けていきます
「あっ 何か入ってる!」

🌈今日の給食
・豆腐ハンバーグ
・きのことほうれん草のバターソテー
・かぼちゃと玉ねぎの味噌汁































































































