体操教室 雪・氷遊び

🌈体操教室がありました

みかん組さんは緊張した様子でしたが、保育者と一緒に少し参加しました😄

「ちょっとドキドキするなぁ…」

ぶどう組さんとりんご組さんはロープや器具等、いろいろな物を使ってたくさん身体を動かして楽しみました♪

「うんとこしょ どっこいしょ‼」

しっかりと鉄棒を握って身体を支えられるようになりました!

🌈氷と雪で遊びました

「雪が降ってるよ!」大喜びで窓の外を眺める子ども達😌

たらいに雪をたくさん集めて遊びました

「つめたーい💦」雪の冷たさや感触を楽しみました

雪玉を作って…「雪だるまがいっぱいできたよ⛄」

昨日エントランスに出していたカップの水が氷になりました!

「みてみて~♪きれいだね✨」

みかん組さんも指でつついたり手でつまんだり…興味津々で楽しみました♪

「触ってみよう!」

「冷たくて気持ちいいね」

「これは何だろう?」

🌈今日の給食

・チーズタッカルビ(新メニュー)

・きゅうりの塩こぶ和え

・白菜とコーンのスープ

カテゴリー: staff blog | コメントする

お正月遊び・書初め

🌈りんご組さんとぶどう組さんはお部屋でお正月遊びをしました

それぞれのコーナーに分かれて好きな遊びを楽しみました😊

◎コマ

二回目なので指先を使って上手に回せるようになりました✨

◎福笑い

考えながら顔を作っています

「鼻はここだね!これはどこだろう…?」

◎凧製作

シールを貼ってオリジナルの凧を作ります😊

「いっぱい貼っちゃおう💗」

作った凧を持って公園に凧あげをしに行きました🪁

「お空に上がっていったよ😚」

「走れ走れ~💨」

「フワフワ~膨らんできたよ😆」「おもしろ~い!」

🌈みかん組さんは昨日書いた書初めに指スタンプをつけました

筆の柔らかい感触を味わいながら思い思いに書いています🖌

「チョンチョンチョン」

「上手に書けたよ😏」

指にスタンプをつけて…

「ギューギュー」

とっても素敵な書初めができました✨

🌈今日の給食

・アジフライ

・ブロッコリーのおかか和え

・かぼちゃと玉ねぎの味噌汁

カテゴリー: staff blog | コメントする

人形劇見学・ラディッシュ収穫

🌈ぶどう組さんりんご組さん(行きたいと言ったお友だち)は下阪本幼稚園へ人形劇を見に行きました

1時間と長い時間でしたが集中して見ていた子ども達です

みんなの大好きな「だるまさんの」のお話もありましたよ😊

🌈お留守番のみかん組さんとりんご組さんはラディッシュの収穫をしました

小さいのや大きいの、丸いのや細いのと様々な形のラディッシュがありました

「とれたよ!」

穫れたラディッシュは給食のおかずに使います

🌈今日の給食

・ビビンバ

・春雨スープ

・りんご

カテゴリー: staff blog | コメントする

初詣

🌈幸神神社へ初詣にいきました⛩

ぶどう組・りんご組さんは1人ずつ保育者からお賽銭をもらいます

お賽銭を入れて、、、

「今年も元気に過ごせますように、、、」神様にお願いしてきました😊

みかん組さんは本坪鈴を鳴らし、雰囲気を味わいました😊

お参りの後は少し神社で遊びました

🌈今日の給食

・筑前煮

・マカロニサラダ

・きのこスープ

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

お正月遊び

🌈新年明けましておめでとうございます

子どもたちからの年賀状、届きましたか?皆様にとって今年一年がすばらしい年になりますように、、、

🌈お正月遊びをしました

コマ回し…折り紙コマ、ひねりゴマ、手回しゴマ、、、様々なコマに興味津々の子どもたちです

「どちらが長く回るか競争しよう!」

みかん組のお友だちもやってみようとします

「小さなコマ、どうやって回すんだろう、、、」

「回ってる!おもしろ~い」

風船つき…紙羽子板をしっかりと握って風船をつきます「それっ!」

「むずかしいなぁ」

福笑い…顔のパーツを自分なりにイメージして並べています

お手玉…キャッチするのが難しい💦「高く上げすぎちゃった!」

🌈今日の給食

・シーチキンカレー

・紅白なます

・みかん

新年最初の給食は、みんなの大好きなカレー!喜んで食べ、おかわりもしましたよ😊

カテゴリー: staff blog | コメントする