英会話に参加しました

今日は歌に合わせて数字の数え方を教えてもらいました
「one! two! three!・・・」みんな真剣に聞いていました😊

絵本も見ました

ぶどう組さんは色を覚えて言えるお友だちもいます
「Blue!」

🌈英会話の後はみんなで公園に行きました
砂場で遊んだり

虫探しをしたり、、、「ダンゴムシいるかな?」

追いかけっこをしたり「まてまて~」

鉄棒にぶら下がったり「見て見て~」

好きな遊びを楽しみました😊
英会話に参加しました

今日は歌に合わせて数字の数え方を教えてもらいました
「one! two! three!・・・」みんな真剣に聞いていました😊

絵本も見ました

ぶどう組さんは色を覚えて言えるお友だちもいます
「Blue!」

🌈英会話の後はみんなで公園に行きました
砂場で遊んだり

虫探しをしたり、、、「ダンゴムシいるかな?」

追いかけっこをしたり「まてまて~」

鉄棒にぶら下がったり「見て見て~」

好きな遊びを楽しみました😊
🌈あじさいの製作をしました
☆りんご組さんは昨日パスでなぐり描きをした画用紙に絵の具を塗ってはじき絵をしました
保育者の真似をしてパスでグルグル丸を描くのが上手になってきました。色にも興味がでてきて「あか」「あお」と言いながら楽しむお友だちもいます😊

「グルグル…」


筆で絵の具を塗りはじき絵をしました。パスの上に絵の具を塗ってパスの色が浮き出る様子や、色が混ざることを楽しんで塗っています♪
「おもしろいね😊」

「きれいだね✨」

☆ぶどう組さんはモンテのお仕事と製作をしました
モンテのお仕事の様子です

順番にハサミのお仕事をしました。今日は線の上を切るのに挑戦です。線を意識してよく見てゆっくりと切るお友だちもいます。


切った紙に指先を使って少しづつのりをつけて貼っていきます
「ちょっとだけのりをつけて…」



「いっぱい貼れたよ!」

どんなあじさいが完成するのかな?お楽しみに!
🌈今日の給食
・かしわのノルウェー風
・チーズサラダ
・豆腐と白ねぎの味噌汁

🌈ぶどう組さんは下阪本幼稚園へ遊びに行きました

お家にトラック、大きな木の実等、子ども心をくすぐる物がたくさん!早速お家でお店屋さんが始まりました😊
「いらっしゃいませ~」「アイスください」

「おいしそう!」

「何買ってきたの?」

「一緒に食べよう!」「ありがとう」

こちらでは工事現場ごっこです「プップー!あぶないですよ」

すべり台でも遊びました

お茶を飲んでから保育園に帰りました

「たのしかった」また行こうね😉
🌈りんご組さんは公園に行きました
しゃぼん玉で遊びました

「まてまて~」夢中で追いかけます♬


フープでも遊びました

フープの中に入って電車ごっこです「がたんごとん」

🌈今日の給食
・さばの煮付け
・ほうれん草の白和え
・けんちん汁

🌈公園に散歩に行きました

☆ぶどう組さんは下のあぜ道で虫や草花探しを楽しみました

「かたつむり みーつけた✨」

虫かごに入れてみんなで観察です🐌

「みてみて~♪お豆さんいっぱい見つけたよ‼」

「むいてみよう。豆がいっぱいだね!」

☆りんご組さんはぶどう組さんの様子を興味津々でみつめています
「おーい!」

ぶどう組さんから豆をもらったよ!

枝から豆をとったり、むいたり…

豆に夢中の子ども達です😊


🌈今日の給食
・ハヤシライス
・キャベツのごま酢和え
・オレンジ

🌈朝の自由遊びの様子です
おままごとです「ジュースもどうぞ」

仲良く絵本を見ています「消防車だよ」

モンテのお仕事も人気です。自分で教具を選んで静かに取り組んでいます

鼻水を拭いてもらったティッシュをゴミ箱に捨て、蓋を閉めています

🌈体操教室に参加しました
くるりん…講師に支えてもらって回ります(ぶどう組)

シーツブランコ…りんご組さんも身体の力を抜いて楽しめるようになってきました

「私は初めてだからちょっぴりドキドキ」

つなひき…「うんとこしょ!どっこいしょ!」とても楽しそうですね(ぶどう組)

✨ぶどう組さんは講師と一緒に様々な身体の動きを楽しみます

鉄棒…両腕で身体を支える感覚を覚えます


講師に支えてもらって回ることに挑戦するお友だちもいました

両足とび(グーパー)…足の開閉を確認しながら跳んでいきます

りんご組さんは場所を変えて運動遊びをしました

1本橋…しっかり足元を見て、落ちないようにゆっくりと渡っています

体操教室が終わった後はみんなでお散歩に行きました

🌈今日の給食
・ツナとなすのトマトソースパスタ(新メニュー)
・ブロッコリーの塩茹で
・玉ねぎとえのきのスープ
